みんなのレビューと感想「ライジング!」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    お勧めです!

    面白いからお勧めです!
    絵が古いので最初は気になるかもですが、
    面白いから大丈夫です!
    ストーリーがよくできてる!
    しかも演劇物なので、作中に色々な話があってお得ですよ!
    ヒロインの成長物語!ずぶの素人が
    素敵な女優になるまでの話です!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    宝塚みたい

    ネタバレ レビューを表示する

    宝塚みたいに、女の子達が音楽学校から入って、男役と娘役に成長していくのだけど、その過程で出会う様々な人が、それぞれに持つ人間臭い感情が昔の作品だけど、すごく共感できる。演じるということも、天性の才能がある人もいれば、コツコツ努力を重ねる人もいたり、コネで役を掴む人もいたりする。役を掴むために、むき出しの感情がぶつかって、周りの人や自分自身の嫉妬や敗北感やプライド、達成感などに戸惑いながらも、女優として成長する主人公。男役や娘役の世界の外でも活躍する女優に成長しながらも、最後は自分の原点の宮苑という宝塚のような歌劇団での、舞台に立ち、ずっと好きだった脚本家の先生の舞台で開幕するというところで終わる。独特の世界観や主人公の魅力に惹かれて、昔全巻持っていたのを思い出して購入。やっぱりいい!とても好きな漫画の一つ。

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    昔、私の中では、舞台漫画といえば この本と「ガラスの仮面」でした。
    宝塚をモチーフにしたお話で、主人公 ユウキの成長物語です。
    ガラスの仮面好きの方はぜひ!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    何度読んでもいい話です。
    他の方も書いてますが、宝塚やミュージカルが好きな人には、おススメです。
    主人公が成長していく過程が丁寧に描かれていると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なつかしい

    学生の頃読んでいました。久しぶり読んでとっても懐かしくなりました。
    なんでも一生懸命な主人公が可愛いです。前に読んでいた時には大人でカッコイイと思っていた高師先生が今の自分より年下なのに愕然としました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    名作です

    文庫でもってますが何度も読み返してしまいます

    ヒロインの成長、成功と挫折、再起と、目が離せません

    スターになるにはタイミングも大事なんだな~と本人の努力だけではどうしようもないところや、ヒロインが役をとられたくなくて親友に心無い言葉をかけてしまったりとか、舞台裏の描写がとてもしっかりしていて面白かったです

    by 宮塚
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしい~!!

    連載されてた頃に読んでい…て懐かしさの余り、無料配信分の1話を読んでみました~!!

    宝塚音楽学校・宝塚歌劇団がモデルとなったお話♪
    昔の作品なので、絵はちょっと古い!?
    私はそれも懐かしいですが(笑)
    絵の傾向って時代によって違いますよね~!
    原作は、中高生の時に大好きで色々な小説を読んでいた氷室冴子さん!

    連載時、途中で購読をやめたので…結局最後まで読んでない!!
    ポイント復活したら、読んでみたいです♪

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    娘の頃に大好きでした。宝塚が基本ベースにあり、ひきこまれます。男役の引き立て役の雰囲気があった女役を演じスターになるユキ。持ち前の個性を活かした脚本による舞台での成功と挫折。周りのキャラも魅力的で最後まで楽しめます。
    漫画の中の舞台の話が楽しみでした。コミックは売ってしまったのでぼちぼち買います、

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしい🎵

    探してました。待ってました。

    宝塚が大好きで、お芝居も大好きな私には最高のマンガです。
    迷う事なく購入しました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    懐かしい!

    今、40代ですが小学生の時に読んでました。
    宝塚をモチーフにしたお話で、とってもよく書かれているなーと子どものときに思いました。
    今見るとタカシ先生がとっても大人っぽくて 笑
    このマンガで、主人公に当て書きするとヒットするけれど次回作に苦しむってことを学びました。
    大人になって宝塚を知ってからもあーユキちゃんが言ってたことだ!とか私のルーツでもあります。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 91 - 100件目/全103件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー