みんなのレビューと感想「不妊治療、やめました。~ふたり暮らしを決めた日~」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    絵が駄目で…

    話は面白いと思うのですが 絵が 独特すぎて話が入ってこず 途中で読むのをやめました。顔の鼻の描き方とかが苦手な感じでちょっと 古臭ささも感じます。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    もう出だしから…
    内膜症で手術するレベルの奥さんに、入院中に仕事手伝わせるとか、思いやりゼロの夫に嫌悪感しかない

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    急病で式場キャンセル。人生何があるかわかんないですね。いつか二人でハワイにでも行って式あげようなと励ます旦那さんにじーんと来たけど、入院中に漫画の仕事手伝わしたり確定申告させたりはないなぁ。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    不妊治療の話のマンガはためになることも多くて好きなのですが、どうしてもこのマンガだけはダメでした。旦那さんが人間的にも、絵柄も嫌でした。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    私は内膜症を妊娠のおかげで治せた人です。チョコレート嚢腫は軽度でしたので
    それほど心配はなかったのですがね…

    旦那とこういう話をするのが嫌だったので
    自己完結しておしまいです。
    旦那は知ってたら どういう言葉を返してくれていたのかなと今更に気になりました。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    旦那

    さんが優しいなぁと思いました。旦那さんも辛いけどそこを耐えて思ってくれるから2人で生きていこうと思ったのかなぁ

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    かるい気持ちで読みはじめましたが、読んでいくうちに、妊活がどうなるのか赤ちゃんに会えるのかが気になって読み進めてしまいました。
    まだ、途中までしか読んでませんが最後まで少しずつ読んでいこうかなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    旦那さんが作者なんですね。

    みなさん書かれてますが、旦那さんのキャラがだいぶヤバイです。でも確かに病院についてきてくれたり、文句言いながらも協力してくれるだけマシと言われれば、世の中そんなもんなのかとあきらめざるを得ませんが。。。

    不妊治療は身体的にも精神的にも経済的にも大変なので、医療者にも理解をもって接してほしいですね。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    うーん
    なんか、旦那さんの暴言とか色々気になって
    昔は女泣かしてブイブイ言わせた~とか
    お前がブスだから~とか、、

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    不妊てつらい

    不妊治療も不妊もつらい、止めたっていい。私もそう思います。最初から子供を持たない選択もあるし。いろいろ考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 1
全ての内容:★★☆☆☆ 1 - 10件目/全35件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー