3.11 東日本大震災 君と見た風景の投稿まとめ

3.11 東日本大震災 君と見た風景
  • タップ
  • スクロール

作品レビュー レビュー72件

お役立ちレビュー

  1. 評価:1.000 1.0

    どうしてかな、と思います。

    車が使えて、奥さんに会えて。
    目の前で大事な人が流されて死んだり、目の前で自分が生まれ育った街が破壊されて二度と元に戻らない、そういう思いをしている人がたくさんいます。
    作者様ご自身も大変だったことはお察しします。
    あの時大変でなかった人なんて一人もいない。
    だけど、もっと悲しい目にあった人の気持ちをもう少し大事に考えていただけたら。
    これを被災者代表のようなまんがとして、どうして世に出すのでしょうか?

    このまんがが津波にあった被災者代表のように思われると、悔しくて涙が止まりません。
    運営の方も気を遣って、よかれと思って、この時期に出してくれたのでしょうが、これが津波のリアルと思われたら、悔しくてたまりません。

    by 匿名希望
    • 13
  2. 評価:2.000 2.0

    なんだかな。

    私も被災したので解りますが、恵まれている環境で良かったですねとしか言いようがない。死者がでた家族や、目の前で津波に飲み込まれていく人を見ていることしかできない、、、。事実として残すのはいいですが笑いに変えるのは無理かなと。少しガッカリしました。

    by 匿名希望
    • 16

最新のレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の故郷も東日本の時に被災しましたので、とても怖かったのですが読んでみました。やはり仙台でも前兆があったみたいで驚きました。

    by みおp
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    近いうちに必ず来る南海トラフと首都直下地震、備えが必要と知りながらつい後回しにしてしまうが、この作品は最低限何を準備しとくべきか分かりやすく書かれているので助かります。

    by Ryo14
    • 0

各話のコメント コメント22件

いいね が多いコメント

  1. 006話

    PART.7 復旧開始/PART.8 妻の実家

    評価:3.000

    2024/03/12 23:46

    こういうふうに配れるほうの人になりたいって思いす。

    by 鎖さん

    • 0
  2. 006話

    PART.7 復旧開始/PART.8 妻の実家

    評価:5.000

    2024/02/29 14:20

    こういう良い人が近所にいるといいなあ。

    by Ryo14さん

    • 0