みんなのレビューと感想「ARMS」(ネタバレ非表示)

ARMS
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    近未来もの

    ネタバレ レビューを表示する

    中二病患者のこころをくすぐりまくる本作品。自分に埋め込まれた超細胞によって得られた超戦闘力によって戦う少年少女たち、その秘めたる力をときには持て余しつつ葛藤する日々を送る。「ちからが欲しいか?」は鮮烈に覚えています

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    昭和感あるけど、内容は読み応えある感じ。学校の雰囲気とかノリが古いのが時代を感じる。古き良き少年マンガ

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    あのスプリガンの作者の作品として楽しく読んでいたが、丁度学生から社会人になる頃で、途中で離れてしまい結末を知らなかったので、発見して直ぐに読み直してみた。

    少年漫画の王道的な成長物語ながら、独特の世界観がしっかり作られていて時代背景を感じる懐かしい箇所は多々あるが、最後まで面白く読めた。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    名作と聞いて

    古いマンガで表紙の雰囲気も好みじゃないので今まで手を止めたことはなかったのですが、
    名作と聞いて読んでみました。
    2,3世代古いので、絵柄とかノリのレトロさにむず痒くなりつつ読み進めます。このへんはギャグだと手に負えないけどシリアスなので読めました。
    そんなに長くないけど読み込ませる感じです。
    理屈っぽい文が多いけど、そういう作りのストーリーだから仕方ないかな。
    意外とご都合主義だなぁーって感じるけど、昔の少年マンガらしいといえばそう。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    懐かしい漫画!

    3つ下の弟と高校生の頃に読んでました。毎週の漫画で楽しみに大事に読んでました。また出会えてすごく嬉しいです!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ふとSNSで名前を見かけ、以前に読んだことがあったものの細部を覚えていなかったので読み直した。根底に、人間の意志の力こそが力であるというものがあるので、大概に苦戦もするが乗り切っていく様がやはり良い。謎のサラリーマンはとりあえず忍術ということで細かい過程をすっとばすのやめよう?

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    やっぱ面白い!

    昔読んでいたので久しぶりに読みたいと思って読み出したけど、やっぱ面白くてどんどん読んでしまう。
    後半になるにつれスケールがデカい話になっていくが主人公達が成長していく姿を見ると嬉しい気持ちになっていくそんな作品!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    中学時代に読んでました。
    面白いですよ。みんな腕に特殊能力をもっていてとても設定もいいと思います。
    面白いですよ!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    キャラのやりとりが素朴で好きです。一方、殺伐とした過酷な過去や戦い。人間兵器としてのトラウマ、どんどん引き込まれます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ARMS

     力が欲しいか!この言葉で私が思い浮かぶキャラはジャバウォックしかないでしょ!ARMSのキャラはカッコよくて、名前も渋い!

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 1 - 10件目/全34件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー