【ネタバレあり】女帝花舞~京ふたりのレビューと感想(4ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    女帝

    女帝、女帝花舞を
    読んでからじゃないと
    たのしめないかも。
    この作者の作品っておもしろくて
    元気もらえます

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    かけがえのない人と出合い、大切にそだてた二人は素敵だなぁ、と羨ましいですね。
    シリーズのどれもいい男、いい女が登場して惹き込まれます

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    花舞のスピンオフ

    女帝→花舞→京ふたりと読了しました。
    花舞のスピンオフ、康平を主人公にした作品ですね。
    作画が花舞と微妙に変わっていて、作者の名前を確認してしまいました。
    同じ方でしたが、花舞よりもコミカルな作画に変わっていて違和感。

    高校生の女の子との出会いのシーンで、豆千代だと思ったら別の女性でした。
    豆千代とのストーリーを掘り下げてほしかったかな。

    2巻でふたりが天橋立の旅行で結ばれるところで終わってしまったので、できれば康平が板前として成長していく様子や、大人になってふたりが結婚するところまで見たかったです。
    料理のシーンだとまた取材とか大変なのかな。
    康平バージョンも楽しく読ませてもらいました。
    このシリーズは読ませますね。

    by 匿名希望
    • 5
  4. 評価:4.000 4.0

    花舞が好きなので

    女帝はすべて読んで、花舞は読み掛けです。銀座と祇園。東京で良しとされる「はっきり言うこと」が京都では良いとはされなかったり、美徳、暗黙のルールが違っていることが描かれて、この二作品を読むと楽しいです。それで、スピンオフにも興味が湧きました。続けて読んでいきます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    王道です

    女帝シリーズの続きとして、読み始めました。女帝の時は、どきどきしながら読んでましたが、その娘の話になってからは、大河ドラマか連続テレビ小説のように、読み進めて安心する感じです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    康平視点の話し

    まだ無料分を読んだだけですが、康平くん目線からの明日香さんの物語のようです。彩香と黒服進藤さんの関係性に似ていると感じました。これから続きが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    うん、目線が違う

    女帝シリーズはかなり好きなので、彩香・明日香ともに読んでいましたが、まさかスピンオフ…康平目線の物語たりが出るとは思ってなかったので、興味だけで全話一気読みしてしまいました…。花舞で出ていた豆千代との話がなかったので、打ち切り感がある終わり方かなあ…

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    続編ではないのね

    女帝花舞の続編かと思い購入しましたら、そうではなかったんですね。絵のタッチが若干違う?目の書き方や男の人の輪郭やら、無造作なような。
    女帝花舞はかなり読み進めています。現在進行形です。お水の世界を子供ながら知り、女帝の母親を因縁に思う。そして意を決して10代で舞妓の世界に飛び込み、今までしたことのない家事にも励む。方言も違う。私は、すごい根性だな。と圧倒されつつ、主人公が女帝になる歴史をしっかり見たいと思います。

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    女帝シリーズからの読み回りで知りました。ストーリー展開はさすがですね。引き込まれていきます。まだ途中ですがポイント貯めて読んで行こうと思っています。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    無料から入りましたが
    ドラマでいうところの
    スピンオフで、興味があります

    本編では主人公を想い
    陰ながら…でも良い味を出す存在でしたので楽しめそうです

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 31 - 40件目/全49件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー