DINKsのトツキトオカ 「産まない女」はダメですか?の投稿まとめ

作品レビュー レビュー101件

お役立ちレビュー

  1. 評価:3.000 3.0

    きつい

    ネタバレ レビューを表示する

    自分はDINKs寄りの考えで、子どもが苦手だし育てる自信もないし、他にも産みたくない理由が子どもが欲しい気持ちよりも強い人間です。正直生きるのが辛いです。出来たら産みたくなるよとか子どもが親を成長させてくれるんだよとか子どもがいると素晴らしい人生だよといわれると、子なしは人権なし、生きる価値なし、不幸せ、といわれている気持ちになります。今まで嫌な思いを沢山してきたので、自分の子どもにそんな思いをさせたくないのと逆に誰かに嫌な思いをさせるんじゃないかなどと考えると人を育てるのは怖いです。自信のある方、子どもが好きな方、産みたい育てたい方が産むべきです。それは決して強制されるものではないと思います。
    失礼だと思いますが、なぜ世の中の人々が子どもをほしがるのか理解出来ません。だから主人公にとても共感しているのと、夫への嫌悪感がすごいです。
    自分の夫は子どもが欲しいと言ったり出来なかったら仕方ないと言ったり、子どもについて正直どう思っているのかよく分かりませんが、自分の気持ちを汲んでくれているとは思います。子どもがどうしても欲しいなら別れて欲しい気持ちは痛いほど分かるし、夫が理解してくれてるはずだったのに全く自分の希望を無視して暴走している様子は見ていて辛すぎて続きは見られなさそうです。

    • 36
  2. 評価:3.000 3.0

    難しい

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の大きな部分を占める産みたくないという意思。結局夫は主人公が好きで別れる事が考えられないからその時は簡単に流したけど、相手を自分に従わせる前提だったしそのままの主人公を愛せていなかった様に思う。

    あとは子供を産んでくれれば完璧なのにって、家庭と主人公を自分の願望ピッタリにしょうとする。

    子供は大きな問題だけど、主人公が変わる気が無いのに騙して結婚して、結果産むのは自分じゃないのに妊娠させるというとんでもない事を夫がしてます。子供は2人でつくり育てるものだけど、人の体は本人だけのものだとこの先気付くのか見物です。

    by もぐ*
    • 27

最新のレビュー

  1. 評価:2.000 2.0

    ありえん。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    ダンナがクソですね。あんな方法で妊娠することを狙い、そのとおりになるのもマンガだからなのでしょうが、裏切り行為ですよね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    DINKsなんて

    ネタバレ レビューを表示する

    DINKsなんて、今時はやらないと思う。その形にわざわざ名前をつけるような意味はない。けっきょく本心のところは別にあったりもするわけだし。

    • 0

各話のコメント コメント316件

いいね が多いコメント

  1. 015話

    第7話(2)

    評価:4.000

    2023/10/29 7:27

    もう欲しい方が妊娠するシステムになって欲しい。無理だけど。

    by おさるるるさん

    • 8
  2. 017話

    第8話(2)

    評価:4.000

    2023/12/02 8:18

    ネタバレ コメントを表示する

    自分の母親しか知らなくて、それが基本になっちゃってるんだからさ…
    母親みたいになるかもって不安になるの当たり前だよ。
    私は虐待とかされてた訳では無いけど、我が家の母すごい怖くて、私は絶対あんな風に怒らない!優しいママになるんだ!って思ってたけど結局母親と同じ感じで怒る母親になってるし。
    アサちゃん悩むの当然で、自分のした経験を子供にさせたく無いから産まないって、ある意味子供の事ちゃんと考えてるから出る考えなんじゃ無いのかな。
    なのに旦那ときたらなんなのさ。
    ホントムカつく。

    by yukko3さん

    • 6