みんなのレビューと感想「だってワタシ、120点だもの。」(ネタバレ非表示)(71ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    性格悪いのが

    主人公だったりメインキャラだったりがこういう性格の悪さ(しかも殆ど女性)な漫画って、最近ほんと多いですね…。読んでて気分悪くなるけど、今後落ちていくのか?それを見て読者は気分スッキリするのかな?
    絵は綺麗で見やすくて好きです。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は綺麗で旦那さんは超~イケメンだし、マウント女の主人公も綺麗に書かれてて、嫌いな絵ではないけど、主人公の女がちょっとムカつきますね!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    いるいる

    こういう女多いですよね。
    こういう女に合わせて、わざとこちらが自分を下げて気持ち良くさせてあげてる時もあります。

    気付いてないんだろうけど。

    幸せの基準が他人ありきでかわいそうになります。十分幸せなのにね。

    by peiko
    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    女ってこわい

    自分の価値の感覚がすごくズレてるというか幸せって人を見下して得るものじゃないと思う。そうやって見下してきたから幸せが分からないんかな?

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    何かに囚われるのは不安からなのかなー?
    周りから見ると幸せそうだけど今じゃ満足出来ないのかな。このタイプの人は自分で自分を生きにくくしてる気がする。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    感じ悪い…

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が、とてもとても感じ悪いです。心の中では、誰もが他省は思うことかもしれませんが、それにしても、酷すぎる…。1話だけ読みましたが、いつまでも幸せそうなのが続くわけない…感じの話かな?

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    マウントさん

    ネタバレ レビューを表示する

    が、大人になってもマウントさんで、結婚しても子育てしても相変わらず。同窓会の時に昔いじめでたら貧乏な子の話題になり、これから面白くなりますよ。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ス、ストレス…

    ヒロインの性格が悪すぎて無理です。

    マウントって、子どもがつい無意識に、本能的にしちゃうものだと思うんです。
    それで、だいたい、思春期にそれを自覚したり、親友から指摘されて、「これ続けてたら友達失うな。マズいな。」と思って、意識して改めていくものなんだけど、このヒロインは、大人になってもわざとマウントとっていて。
    子どもの未熟な心だったら、マウントとって満たされるかもしれないけど、大人になったら、自分がイヤーーな気分になるだけで、全然スッキリしないはず。
    読者としても、イヤーーな気分になってしまうので、1話でギブアップです。

    • 3
  9. 評価:4.000 4.0

    なかなか怖い

    マウンティングがすごいです。SNSが流行ってからこういうマンガが増えましたね。時代ですね。。でも読んでしまいます。

    by sstst
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    3話まで読みました。現実にありそうな話だなと思います。こういった類の話を読むたびに、足るを知るという言葉を思い浮かべます。

    by makmak7
    • 0
全ての内容:全ての評価 701 - 710件目/全716件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー