人生が一度めちゃめちゃになったアルコール依存症OLの話のコメント

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全28件

  1. 007話

    4章 変わる勇気(1)

    評価:1.000 1.0

    ネタバレ コメントを表示する

    結局占い行って医者には行っていない…

    • 0
  2. 009話

    4章 変わる勇気(3)

    評価:1.000 1.0

    ネタバレ コメントを表示する

    最後まで、自分に甘い、自己中な主人公でした。
    本当に反省してるのかしら?
    本気で周りに迷惑かけた、申し訳ないと思ってたら通院を自己判断で辞めたりはしないはず。その勝手な判断で周りはどれだけ心配になるか。また、依存症になるんじやないかと不安になるか。

    もるちゃんと、ユウキくんのおかげで随分と救われたと思いますが、いつもしてもらうばかりで、恩返し的な事までは考えていないみたいですね、

    自分中心の自分語りに終始したお話で、この人から学べる事は何一つないと思います。

    周りの人に恵まれたのが、良かっただけです。また、1人になったら同じことを繰り返すでしょう。
    減酒療法もあるとか、都合の良い情報ばかり拾わないで、断酒をお勧めします。
    あなたはこれからもアルコール依存症なのですから。

    • 0
  3. 010話

    特別編 底辺OLの学生時代/あとがき

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    なるほどー、過緊張、初めて知りました。
    自分のことを知るって、すごく大切なんだね。
    早ければ早いほど、辛くないんだ。
    自分で模索して、その自分を探し当てた作者さんはすごいと思うし、なんだかんだ人間関係に恵まれた運を持ってると思う。
    これからも、自分なりの幸せを、大切に過ごしてほしい!

    • 0
  4. 009話

    4章 変わる勇気(3)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    危うい自分を分かっているのも、お酒との付き合い方を模索してるのもすごい!
    メントレしてる!
    ただ…ほんとに危うい。

    • 0
  5. 010話

    特別編 底辺OLの学生時代/あとがき

    評価:5.000 5.0

    全て読みきって、自分が幼い頃から辛かった状態が『過緊張』というのだと初めて知ることができました。人が後ろにいるだけで体が固まって動かなくなる状態で。今も不安症等で精神科に通っています。
    作者さんは大学や就職のタイミングで変わろうと努力されてきてすごいと思いました。
    お酒が自分を楽にしてくれる感覚もとてもよくわかる。

    • 0
  6. 002話

    1章 始まりは一杯のカルーアミルク(2)

    評価:5.000 5.0

    パーソナルが自分とそっくりで共感
    自分はお酒の代わりにお菓子です
    何か緊張する行きたくないものの前にコンビニでお菓子やらスナックやらを買い込んで車で爆食い
    すると人生がどうでも良くなってくる
    お酒もお菓子も軽い自殺行為なんだろうなと思います
    繊細でまともな感覚を麻痺させないと外に出られない

    • 0
  7. 010話

    特別編 底辺OLの学生時代/あとがき

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    真面目な性格からの依存性かと思いました。
    興味深く読ませていただきました。ありがとうございました。

    • 0
  8. 009話

    4章 変わる勇気(3)

    評価:5.000 5.0

    素晴らしいー!よかった😃よかった😃

    • 0
  9. 008話

    4章 変わる勇気(2)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    お酒ってほんとに怖いんですね。

    • 0
  10. 007話

    4章 変わる勇気(1)

    評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    自分を変えてみようというアイデア素晴らしいですね😃なかなか不安拭いきれないみたいだけどいつの日か絶対良くなる!

    • 0
全ての内容:全ての評価 1 - 10件目/全28件