みんなのレビューと感想「わたし、今日から「おひとりさま」」(ネタバレ非表示)(507ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    6話の衝撃

    ネタバレ レビューを表示する

    普通、いくらしっかりしているとはいえ12歳の子供が毎週1人で東京まで出てくる?スマホも持たないで…
    と、思っていたけど、6話まで読んでああそういうことね、と…

    私は、仕事しなきゃ家族生活出来ないし、他の子供の世話もしなきゃだし、親の老後もみなきゃだし、同じ状況になっても泉のようにはならないと思うけれど、彼女には何も無かったんだよなあと思うとリアリティがある。彼女が本当に必要とされる場面は娘関係だけだった。

    会うたび徐々に溶けていくアイスクリームの描写が怖いです。

    • 152
  2. 評価:3.000 3.0

    ただの離婚話じゃなかった

    ネタバレ レビューを表示する

    夫と子どもに見放された自立出来ない子ども依存の専業主婦の話かと思った。
    子どもとふたりの時間が長かった分、闇は深くなったのかな。
    旦那さんはどんな思いで離婚を切り出したのだろう。
    背負えなくなったんだな。

    • 4
  3. 評価:4.000 4.0

    こわいっ

    バカダナーとおもって読んでたけど、雲行きがおやおや?となり…
    今6話までしかでてないけど、ゾッとしました。
    早く続きが読みたいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    6話で急展開

    ネタバレ レビューを表示する

    6話まで読んでから1話に戻ると、全然違う話のように見えます。自分の妻子がこんな状態になってしまったらと思うと胸が苦しくなりますね…しかも決してあり得ない話ではない

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    うわお、、

    ネタバレ レビューを表示する

    5話あたりであれ?ってなって
    そうとは思わなかった。
    これからが気になります

    by yuR
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    6話まで読むと感想が大きく変わる

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は「社会人経験ゼロだから色々考えが甘い主人公、頭もあまり良くなさそうだからそんな所が旦那は嫌になって浮気でもしたのかな?」と思ってましたが6話まで読んでわかった。
    旦那もきっと頑張ったけど疲れてしまったんでしょうね。
    理由を言わなかったのも優しさなんでしょう。
    見捨てたような感じになってしまってるので、嫁両親に今後のこととかもっと相談できていたら違ったのかも。

    • 368
  7. 評価:4.000 4.0

    急に

    ネタバレ レビューを表示する

    幸せだったのに急に離婚を言い渡されるってこの人なにしたんだろー。専業主婦で社会経験ないと住所厳しそうだし30過ぎて世間の荒波はしんどいなあ。がんばれ

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    胸が押し潰されました。

    ネタバレ レビューを表示する

    広告に新しいのが出てるなぁと思って、ただのよくある離婚の話かと思って見てたのに。なにこれは。幸せだったのに、ってほんとに、泣ける。

    • 4
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まずこんな専業主婦になりたくも無いから今頑張って働いてるんだよな〜としみじみ。
    この先何があるかわかんないからね。
    それにしても子供にまで見放されるってのはやばいね。その程度の人なんでしょう。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    なにげなく試し読みしましたが、展開が読めず先が気になります。幸せなおひとりさま生活が続くのかと思いきや、なにか裏がありそう。

    • 0
全ての内容:全ての評価 5,061 - 5,070件目/全5,081件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー