みんなのレビューと感想「SNSに惑う女たち」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    わかる…

    ネタバレ レビューを表示する

    こういうタイプの人いる
    悪気の自覚がない分、難しいというか、伝えにくいというか、その感じがとても共感できました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    いらっ

    いるいるー、こういう人!いらーっとするし、まわりはみんな気づいているのに、呆れて何も言えない。気づかない本人のイタイこと。本人はイタイ目を見るまで気づかないんだろうけれど、それまでの地味なイライラがたまりません。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    自サバ

    女子あるあるで面白かったです。人に厳しく自分に優しい、甘い人って、本当に手厳しく返されると弱くなったりしますよね。親しき中にもなんとやら、まして、同僚や仕事の付き合いの人間関係では気をつけるべきだという反面教師なお話でしたね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    最近…

    こーゆー作品多いですよね。妬み系、SNsがらみ。でも現実の若い子ってもっと冷めてるから、ほんとに漫画の中だけの話のような気がします。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    SNSに惑う女たち

    ネタバレ レビューを表示する

    サバサバだから許してね、を読みました。スッキリした~、あなたのはサバサバじゃなくて無神経というセリフ、バッチリです。そういう人いますよね。サバサバ、ハッキリいうタイプ、だから何を言ってもいい、みたいな人。本当にどういう気持ちで人にいいはなっているのか。普段言えないだけに、読んでスッキリしました!他の作品も読んでみようと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    同性ですが。

    下らないなぁと思ってしまう人ばかり。

    仲が良いのか悪いのかよくわからない。

    とにかく下らない人たち多すぎ。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    SNS依存、多いよねぇ…
    日常生活をSNSにあげる必要あるのかなぁ
    そんな事するなら、身近な人との交流増やした方がいいのに

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    こういうSNS系の困ったちゃんのお話大好きです。無料につられて読んでみましたが、もういいかな。絵はきれいで好み。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 38件目/全38件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー