みんなのレビューと感想「いつもポケットにショパン」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    ピアノを弾く身には必読です!ピアノの森もそうですが、やはりショパンになるんですよね。ベートーヴェンではコミックにならないでしょうね

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしい❗
    大好きでした。
    自分もピアノを習っていたので、すごく感情移入して読んでました。
    自分は途中でやめてしまったけど、もっと続けとけば良かったな~

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    何回読んでも楽しい

    ネタバレ レビューを表示する

    5年に一回くらいは必ず読み返している大好きな作品。麻子の成長によって母への見方や松苗先生の見方が変わっていく様など麻子の未熟さの成長はわかりやすいんだけど、季晋ちゃんも大概幼さもあって、ああこれ少女漫画だもんなと思い返す。それにしても親友の死によって離婚までしちゃう(描かれてないのだが、多分それだけでないにせよ)お母さん…、激情派だなあ。お父さんが情けなかったのか、すれ違いがあったんだと思いたい。そこだけは麻子が不憫だよ(苦笑) のだめが好きな人なら、きっと好きになれる作品だと思います。

    by ak32
    • 2
  4. 評価:1.000 1.0

    くらもちふさこさんすきなので、有名なこの作品をいつか読もう読もうと思いながらはや、数カ月。いよいよよまないと。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    なつかしい➳♡゛

    40年ぶりくらいかな?月刊マーガレット愛読してたから、くらもちふさこさん常連で、好きなマンガ家さんだった(。•ᴗ•。)♡絵のモチーフ細やかで男性の骨格とかかっこいいんですよね~
    季晋ちゃんと麻子に久しぶり会えて嬉しかった!オトナになって読むと、全然ストーリーが違ってた!いや、前半は記憶どおり、ただ、季晋ちゃんはかっこいいとしても、麻子の不安定さ?にオトナになっていく過程の心情の描写が見事ですが、季晋ちゃんお母さんの麻子お父さんお母さんへの執着について理解したりして?ちょっと高校生にしてはおとなびているような気がしますね、、。
    画がほんとう好き♡♥

    • 3
全ての内容:全ての評価 31 - 35件目/全35件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー