みんなのレビューと感想「1時間でわかる 歯科衛生士が伝えたい本当の健康」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    随分レビュー評価低いなあと思って興味本位で読みましたが…
    うーん、、、確かに読み続けたい!って思えないのも無理ないかなあと感じてしまいました。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    わかり

    わかります
    マジ、わかります
    そんなにコワごらなくても
    大丈夫なのに、
    あの、お口の中の
    優しくしてくれてますから
    大丈夫!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    歯科衛生士ではありません。歯科助手として働いています。皆さん、昔芸能人は歯が命というCMがありましたが、芸能人でなくても歯は命ですよ。お気をつけて。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    歯科は苦手ですが。

    ちょうど治療しているので、凄く気になりました。

    歯科選びって大変だし。

    まだ続き読みたいです。楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    歯科医ではなく歯科衛生技師が説明?

    ネタバレ レビューを表示する

    医学や獣医学に関しては、
    人間のお医者さんと看護師さんの間、
    動物の獣医さんとAHT(アニマル・ヘルス・テクニシャン)さんの間には、
    天と地ほどの知識レベルの差がある。
    質的にも量的にも、

    お医者さんや獣医さんは、
    その膨大な知識を元に
    論理的に(ベテランの場合は経験も使って)判断し、
    その患者や患畜の治療を決定する。

    看護師さんやAHTさんは、
    お医者さんや獣医さんが決定した治療を実施すべく、
    点滴を用意して実施するなどの治療のお手伝いや
    入院患者の床ずれ防止などの治療前後の具体的なケアをする。

    看護士さんが自分で治療を決定したり判断したりすることは絶対にない。
    (自分で治療を判断して決定したい人は、猛勉強して医者になるべき。
     治療の判断と決定は、看護師さんの領分を超えているので。)

    歯の健康を伝えるなら、
    歯に一番詳しい歯医者さんが伝えるべきだと思っていたけど、
    ここでは歯科衛生技師が伝える・・・

    もしかして、他の医学分野と違って、
    歯医者さんと歯科衛生技師では知識レベルに差がないのか?

    でも、それでは、
    高いお金出して歯科大学で歯医者の資格を取ったり、
    高いお金を出して歯医者を雇う必要はないんじゃないだろうか・・・
    歯科衛生技師だけで十分じゃないか?

    でも、歯科衛生技師という仕事については、
    昔、専門学校出の歯科衛生技師さん本人が、
    「歯科衛生技師なんて誰でもなれます」と言っていた。
    聞いた範囲では、確かに誰でもなれそうな仕事内容だったけど、
    そのレベルで歯の健康を語って大丈夫なんだろうか・・・

    それとも、この漫画では、
    歯科衛生技師さんが、歯について超基礎的なことを教えてくれるだけなんだろうか?

    いずれにせよ、無料話1話では判断できなかった。

    でも、みんな歯医者さんに行ったことがあって、
    歯の健康については歯医者さんから直にそこそこ聞いたことがあるはず。

    それを超える知識を歯科衛生技師さんが教えてくれるんだろうか?
    ・・・という素朴な疑問もあって、
    購入する気が全く起こりませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    歯医者さん、私はすきです。
    作者さんはもと歯科医師なのでしょうか??ためになりそうですが、いかんせんためし読みが短すぎて、購入には踏み切れませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 26件目/全26件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー