みんなのレビューと感想「SNSで鬼女は嘲笑う」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    苦笑

    子連れ主婦がどんどん性格悪くなっていく話?苦笑 こういう反応されても仕方ないと思うよ…って思う私も性格悪いのかなと、気分良くないストーリーでした。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    無料だったので読んでみました!なかなか、やばすぎて怖かったです!ちょっとリアルすぎてこわくなりました!

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    主人公が考えなし過ぎて、イライラする。
    一昔前ならともかく、ネット社会の現代にこんな無知ってあり得る?

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    無料のところからきました。
    本当にちょっとしたきっかけから怖いことになる。
    気をつけていないといけないです。

    by akihime
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    同じ子持ちとして腹立たしい内容でした
    子持ちだからって優しくされて当たり前とか思っている時点で最低ですよ。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    なんだか

    無料分のみ読みました。
    主人公の考え方が好きじゃないです。
    普通に考えて満員電車でベビーカーは、いろいろと危なくて乗せられないなぁ。
    なんでも、SNSで発信してしまう時代も怖いなぁ…

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    都内で子育てっては、
    こんなに大変なのか、わからないが色々応援してあげたくなる作品であることはまたがいなし

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    子持ちだから優遇されるなんて甘すぎる
    満員電車にベビーカーなんて迷惑だし危ないし、SNSの使い方も良くない なんだかモヤモヤするお話でした

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    同情する点は多々あるけど、この主人公には感情移入できない
    わざとこういう描き方なのかもしれないけど、お湯とか何があるかわかんないんだから一応水筒に入れて持っていくし、たまに出かけるのにおむつ持ってないお母さんもいてびっくりする
    なんでももらおうとするなよ

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    準備出来て無いよね

    子供と一緒の出勤okと会社は言ってくれたけど
    同じフロアーの横だと 泣いた時に世話をする
    1時間に1回タバコ休憩されて 昼休みは普通に1時間とか
    許せないもんね
    海外等 ワンコと一緒okでデスクの横に居るけど
    躾の出来たコだけだと思う

    赤ちゃんは託児所は必要
    近くの病院は保育園が出来てた

    赤ちゃんと一緒に出勤させるのなら flexにして
    10時台の電車やバスになら乗れると思うけど

    • 1
全ての内容:★★☆☆☆ 11 - 20件目/全51件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー