この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

毎日無料20話まで
チャージ 12時

お父さんが早く死にますように。

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. コミックアウル
  4. お父さんが早く死にますように。

あらすじ

近所でも評判の仲良し姉妹・あすかと蛍。母親がいないながらも健やかな家庭に見えたのだが、二人は誰にも言えない秘密を抱えていた。あすかが父から受ける激しい暴力、そして性的虐待。それでも幼い妹を守ろうと、あすかは必死だった。しかし、父の手が蛍にも向けられ始めて――!? 追い詰められたあすかは、ある決断をする。

  1. まとめ買い
    一覧の使い方
    :話コメントを表示する

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 001話 コメント37
    恐怖が支配する家(1)
    無料
  3. 002話 コメント39
    恐怖が支配する家(2)
    無料
  4. 003話 コメント36
    誰も助かてなんかくれない(1)
    無料
  5. 004話 コメント41
    誰も助かてなんかくれない(2)
    無料
  6. 005話 コメント34
    迫りくる魔手(1)
    無料
  7. 006話 コメント29
    迫りくる魔手(2)
    無料
  8. 007話 コメント24
    安らぎと絶望(1)
    無料
  9. 008話 コメント33
    安らぎと絶望(2)
    無料
  10. 009話 コメント31
    躾(1)
    無料
  11. 010話 コメント33
    躾(2)
    無料
/64話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    胸糞悪い話だけど

    ネタバレ レビューを表示する

    世の中には、実父に身体的な虐待に加えて、性的な虐待を受けてる子供達は多いと思う。水面下にあって、誰にも相談できず、結果的にこの主人公のように自殺を考えるようになるだろうな
    実父を殺した(トドメをさした)のは実際には主人公では無いけど、姉妹はとても地獄のような毎日だったんだな…
    子供への暴力も許せないけど、性的虐待をする親は、苦しみ抜いて死んでほしい
    そんな奴を人間として扱ってほしいって言う弁護士?の人の言葉は、虐待を受けた子たちには理解できないし、したくない
    色々考えさせられる漫画でした

    • 16
  2. 評価:5.000 5.0

    お父さんは◯ぬべきですね。

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな事言ってはいけないのは重々承知だけれど、お父さんが◯なない限りこの支配は終わらないでしょうね。
    娘二人を虐待し、特に長女に至っては12歳から性虐待をし高校を通信制に変更して自宅軟禁。
    異常者に支配され、誰も助けてくれない警察すらも見て見ぬふりの人生ならばいっそ自◯しようとした事から事態が大きく動きます。
    これから愛する事、愛される事を知って、生まれたからには幸せになってもいいのだと、あすかが思えるように願っています。

    • 8
  3. 評価:3.000 3.0

    タイトル通り。

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルはわかりやすくて素晴らしい。
    実際いるんだろうなぁこういう男。と思いつつ、少し距離を取って読んでしまう作品。

    理不尽な父親からの性虐待とDVを我慢する姉と、無邪気な妹、姉に恋する少年、置いていった母親。
    設定はバッチリ。
    これでおもしろくならない訳がない。
    でも父親の存在がどうも弱い気がする。この父親のbackboneを入れたらぐっとおもしろくなる気がする。

    • 10
  4. 評価:3.000 3.0

    現実にあるんだろう

    ネタバレ レビューを表示する

    あってほしくないが、現実にある事なんだろう。
    今この時にも発覚していない虐待で苦しんでいる子がいるだろうし、「自分がいい子じゃないから」と思っているのかもしれない。
    主人公みたいに相手を殺したくなるほどの気持ちが芽生えても仕方ないと思う。
    でも虐待の被害者が罪を犯さなくても、虐待をした人間が罰せられる世の中であってほしい。
    妹は妹で心配だ。

    • 8
  5. 評価:4.000 4.0

    かなりリアル

    ネタバレ レビューを表示する

    まさに両親から虐待を受けて育ったので共感する部分もあるけど、そうでない部分もあるなと感じました。
    主人公とその妹、どちらにも共感します。
    本当に周りに助けを求めても無駄だったり、逆にそのことが親にバレた日には作品の通りボコボコにされるので意を決して助けを求めたり逃げるような行動を取って失敗したらどんなことを親からされるかわからないし、したところで無駄だとも強く思っているのでそういう行動はしなくなります。
    主人公が妹にしていたように私も兄弟に共依存していたので尚更下手な行動はできなかったのも共感します。
    他にも、まさに主人公が妹と家を出るための資金作りをしようとアルバイトをしたいと言うシーン、私もまんま同じ経験があるので父親の言うことは無視しようとか逃げようという考えではなく「父親がいなくなれば」と考えてさらに父親に包丁を刺すことを考えてしまうところにはかなり共感しました。
    ただその後できないと思ったり父親を刺してしまった後は共感はしないです、実際に私は憎悪から毎日いつやるかと悩んでいたので。
    私は最終的に父から逃げられ今は平和に暮らせてますが、それがなかったら主人公と同じように実行してただろうと思います、でも主人公みたいに落ち込まず妹のようにスゴく喜ぶと思うので父親への感情は妹のほうが共感しました。
    虐待のない家庭で育った方からしたら多分そんなこと本当にあるの?と現実味がないように感じると思いますが、本当にこういう家庭で育った私からすると今まで読んだ虐待を題材にしたコミックの中で一番現実味があると感じました。
    続きが早く読みたいです。

    • 2

すべてのレビューを見る(309件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

>

Loading

おすすめ無料連載作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>