【ネタバレあり】異世界で 上前はねて 生きていく~再生魔法使いのゆるふわ人材派遣生活~(コミック)のレビューと感想

  • お役立ち順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    魔法を使える人材が、貴族と呼ばれるごく一部の層である異世界へ転生した主人公のお話。
    富裕層の商人の家庭ではあるものの平民で、男は攻撃魔法!って言われる中、治癒魔法が得意。
    学園内での立ち位置は微妙ではあるけれど、私生活では人材派遣で大儲けを狙っています!
    傷ついて売り物にならなくなるようなどれいを購入し、治癒して、リハビリして、冒険者へ。こういう上前のはねかたなら、WIN-WINの関係でとってもいい

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    引き込まれますw

    何とも楽しくなるお話です。
    傷を負った可哀想な娘達を回復させて色々仕事をさせてますが、福利厚生や心のケアも忘れない。
    その上お小遣いや美味しい物も食べさせてあげるなんて、至れり尽くせり!
    全く嫌な感じの無い展開で、読んでいて楽しくて引き込まれます。
    読み続けたい作品です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    楽しい!

    異世界ものは、たくさんあるけど。これは戦うシーンがメインではないお話し。たくさんの使用人が出で来るけど、酷い扱いとかでなく、前向きな生産性のある感じ。全く嫌な感じで使われていないのも好感が持てる。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    奴○を買って冒険者にして手数料を取るというのはなるほどねって感じだけど、病気や障害のある○隷を安く買って、ヒール(チート)で治してっていうところに、ちょっとひくかなぁ。あとは、前世の記憶で転生先に無いものを作って・・・ですからよくある内容です

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    魔法より、商才がチート

    主人公は訳ありの◯隷を買って、回復魔法で治して冒険者として、働かせる。治療さえしてしまえば、そこから先はもう今で言う人材派遣業だな。
    壊れたテレビをダダ同然で買ってきて直して売るようなもの。
    チート能力より商売の才がありすぎ。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    障害を抱えている人たちを買って、治療をし冒険者として登録して、人材派遣的にかせぐ。現代の人材派遣とはちがって、血が通ってるというかなんというか、あたたかい話になってるんだけど、複雑な気持ちになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    強欲に見えないね

    商売について、改めて思った
    強欲な商売してないけど・・
    それなりに欲深かなあ?

    どんなところでも生きて行ける人って、欲が少し見え隠れするくらいがいいのかも

    まあまあ、面白いです(^-^)

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    再生魔法使いとして異世界に転生した主人公は欠損部分を魔法で治して人材を確保、派遣して財を成していく物語です。ストーリーが上手く進んでいてこの先楽しみです^_^

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    普通におもしろい。

    着眼点がよいとおもう。
    部下をきっちりフォローしてるから忠誠心もすごいわ。
    キャラクターも可愛らしいし、すきです。

    今後が楽しみです!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    今までにない設定で面白いです。題名にゆるふわってなってるけど?ん?無料分しか読んでないからこれからゆるふわになるのかな?

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 1 - 10件目/全17件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー