みんなのレビューと感想「僕の妻は発達障害」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    発達障害

    発達障害と一言で片付けられてもとても繊細な障害で、「風邪ひいた」時「鼻水出る」だけの人も入れば「熱と鼻水出る」人もいて「熱だけ」のひともいるように、発達障害は症状が色々なので、対処に対して複数の人対象のマニュアルは作れないけど、その人その人の特性を見てあげられればちかちゃよのように対処して行ければいいなと思う

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    支え合うこと

    発達障害の特有のことが描かれていて、生きづらさなどわかる気がしました。自分なら…と思うこともその人には難しいことだったり。支え合っていきたいなと思いました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    私の中でこれまで認識していた発達障害とは、かけ離れた印象でした。それだけ、私がまだまだ発達障害についてわかっていないことが多いんだとわかりました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    そういえば似た感じの人がいたなと思いながら読んでいます。マイペースな明るい人とだけ思っていましたが、こう言ったケースだったかもしれないんだなぁと。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    わかりやすい

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害について、凄くわかりやすいし、周りの受け取り方もリアルですごく良いおはなしです。
    世の中がもっとこういった方たちにしっかり目を向けるべき!
    漫画で伝えていけるのは素敵!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    発達障害だと大人になってわかる人が増えてる近年。早くからわかってれば自分との付き合い方も上手にできるもんかなぁ。と考えながら読んでます。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    障害って

    大変ですね。
    周りにも、きっと検査してないだけでそうだろうな…と思い当たる人います。
    漫画みたいにはいかないですよね…

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    難しい…

    ネタバレ レビューを表示する

    おそらく皆が皆こんな感じではないんだろうけど…
    途中で仕事を自分に向いてない仕事を選び周りに迷惑をかけて…ってところを見たときに同情は出来なかった。

    by YKKK
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    発達障害って、今ではよく耳にしますが、私の子供時代は、すんごく変わった子って、扱いでしたね。
    社会に出ても苦労することが多いし、本当に理解しあえるパートナーに出逢えたこと、素晴らしい

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    発達障害の人が社会の中で生活するのって、こういう場面での理解が難しいというのがよくわかりました。
    大変なことも多いんだろうな…

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全211件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー