みんなのレビューと感想「女社会の歩き方」(ネタバレ非表示)

女社会の歩き方
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私も接客業です。3人集まれば派閥がうまれると言われてますが、女社会はまさにそれです。
    どうして群れなきゃ何もできないのか、なぜいじめを正当化するような環境が当たり前なのか疑問です。
    仕事をする上でそんな人間関係や劣悪環境からよい成果や結果を得られるとは当然思えません。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    悔しさをバネに

    悪口に時間を使ってる暇なんてない
    本当にその通りですよね
    自分の信じた道を突き進めば
    自ずと結果はついてくる。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が苦手
    アパレルなのに皆んなオシャレじゃないし髪型も変
    子供服だから?
    でも女性社会のイヤーな部分はリアルに描かれてる

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白かったです

    ネタバレ レビューを表示する

    絵はちょっと、微妙ですが内容は良かった。嫌いな人でも誰かの大切な人はそうかもなぁと思いました。あまり嫌うより他に目を向けよう。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    女社会ってめんどくさい

    今は専業主婦してますが、
    働いてた時はほんと、めんどくさいことがたくさんありました…。
    なんで女って群れるんだろう…?
    派閥みたいなのがあって、悪口やら噂やら仕事に関係ない話やら^_^;

    この方はすごいですね、ただただ感心しました笑

    次働く時が来たら、頑張ろうと思います。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    一話の分量が多いので

    読みごたえがあります。
    ただの成長物語ではなく、あなたの脇役も敵役も、誰かにとっては大切な人、本人にとっては人生の主役。という、まろやかな主題だったので、後味もとても良いものです。

    個人的には、キャラの見分けがつかない子がおり、最後のサイドストーリーで「あれ、この子誰だっけ」みたいになってしまったのが残念です。

    私は新人社会人時代は店舗に配属され、似たようなこともあったので、女社会とばかりは言えない、古い体質の店舗のお仕事には良くあるものも散見するように感じました。
    男性でもわかる部分もあるのかな?
    時代は少し遡る感じではありますが。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    販売員です。

    アパレル販売員をしている身として、あるある!めっちゃわかる!そしてなるほどなと学びもあり、読んで非常に納得で、これはアパレル経験者でなければ描けない内容。リアリティありすぎて(笑)とてもおもしろかったです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    読んでて、頑張りたくなる

    女世界の職場。異動って、それでなくてもドキドキなのに派閥がとか、すぐ辞めちゃうんだよなんて聞いたら無理って思ってしまう。一時はいじめ?でやつれたぼのこだけど、そこからの逆襲はとても爽快。しかも、みんなも意識が変わるという。一気に読めます

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    よかった

    ネタバレ レビューを表示する

    最初読み初めは女社会は辛いなー、と。でも段々とみんながいい方向に向かっていけてよかった。元々はこの仕事が好きって同じ気持ちだったからこそかなと思いました。仕事に誇りを持てるって素晴らしい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    女怖い

    売り上げのためには人を裏切ることも普通にある世界。上辺だけの世界。
    こんなとこ長くいちゃダメだよね。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 1 - 10件目/全19件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー