みんなのレビューと感想「不登校ガール 学校の階段がのぼれない」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    引きこもりの姪っ子の気持ちが解りたくて読み始めました。
    学校を休むようになったのが小3か小4の頃で、中学校入学のタイミングで再び行き始めたけどひと月もしないうちに完全に不登校になりました。
    何か意見すると姉が泣いてキレるので会う機会もどんどん減り顔合わせるのはお正月だけ…
    どう接したら本人と家族は楽になるのか、そこが1番知りたいです。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    不登校のことが知りたくて、試し読みしたけど、それだけではわからんっすね。
    他の方法で知ってみます笑。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いろいろと共感が持てる部分が多かった。
    読んでいて苦しかった。

    マキちゃんもだけど愚痴掲示板で文句かいていたあの子が非常にムカつくな…

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    女子特有のコミュニケーションや協調性。
    私はそんな中で過ごしてたわけじゃないからわからないけど、読んでてとっても息苦しい。
    わから人にはわかる内容だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    難しい

    思春期の強制同調とか、ほんと普通の人にはきついよね。合わせないと明日は我が身になり得るし。怖い世代です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    不登校になった過程がとても丁寧に描かれていました。これじゃ不登校になりますよね。もう少しみんな思いやりや優しい心をもった世の中になるといいのに。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    見てるとこちらが辛くなります

    ネタバレ レビューを表示する

    思春期特有の、というか
    こう言ったシチュエーションって意外と多くの人が味わっていると思う。見てるとしんどくなってくる。がんばれ

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ハマりました!

    こちらともう一作品、同時期に読みはじめ
    今一番ハマっているマンガです。どちらも登場人物がたまに被って出てきて繋がっていて面白い!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    学校生活ってこんなに大変だったか!!と思い出してしまいます。みんなと何が少しでも違うと仲間ハズレにされ、それを気にし出して何も言えなくなる辛さわかります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    興味本位で読みました。
    残念ながらちっとも面白くなかった。
    続きを読めば面白くなるのかな?
    絵が雑で読みづらかった。

    • 0
全ての内容:全ての評価 141 - 150件目/全156件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー