社内探偵の投稿まとめ

社内探偵
  • タップ
  • スクロール

作品レビュー レビュー11,148件

お役立ちレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    あるある!

    ネタバレ レビューを表示する

    私の職場にも飯田のような女性がおりましたー。彼女のせいで仕事はトラブル続出、同僚は尻拭い残業ばかりで心身疲弊、でも周りの男性はこぞって彼女の味方、本人は定時退社で常務や部長と夜の街へ、という感じで。彼女が在籍していた頃のわが社は修羅場でした(不倫デキ婚して辞めましたが)。うちでも人事部がこれほど暗躍してくれてたら助かったのになぁ、と羨ましく思ったので☆5つです。
    現時点で20話までしか出ていないのですが、今後、飯田嬢が大奥でどんなキャットファイトを繰り広げるのか期待wwあと、まだ判明していない黒幕が気になる。もしや人事部長…?

    by 匿名希望
    • 155
  2. 評価:4.000 4.0

    大奥あるよね

    ネタバレ レビューを表示する

    この漫画、宣伝でバンバン見るけど飯田さんにムカついて手を出さないでいたらツイッターにも流れてきて少し読めたので、読んだら話が気になって改めて読みに来ました。5話まで無料だったけど気がついたら課金して最新話まで……。どうやって成敗されるのか楽しみに読んでたのにそうでもないようだけど、思った以上に話が複雑で気になるような、長すぎるような。

    大奥をそのままにしてるの意味分からん的なレビューありましたけど、大奥って対処難しいですよね。うちにも大奥ありました。
    中小企業でも問題視されてから対処が完結するまで4年以上かかりましたから、こういう大きいとこだとさらに時間かかるでしょうね。そもそも大奥の人達がそれなりに知恵があるし、この上の人うまいこと結果出してそう。

    でも正直、現実的な話は気分転換にならないのでそこがちょっとマイナス1かな。
    結末は気になるので読み続けるつもりです。

    ところでみんな飯田さんムカつく、はよく書いてあるけど個人的には山下さんがムカついたかなぁ。久我さんがうまいことやろうと考えてるの、何勝手に拡散してんだお前。そのおかげで話がでかくなって対処が早くなったのかもしれないけど、結果論にすぎないので。
    結局ただのうわさ好きの人だったわけですよね。こういう人がいるから話引き出せた部分もあるわけで……多少はそのリスクも覚悟の上ではあったのかな。

    • 241

最新のレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    面白い

    とっても面白いです。会社の中の秘密を覗き見しているようで 主婦の私も OL になったような気持ちでワクワクしています

    by eeeooo
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW

    人事って採用以外なかなかどんな所か分からなかったけど、いかにも大きな会社でありそうで面白い。
    美和はしたたかだけど。中盤から最初のただバカでイヤな女ではなくなってはくるけど。
    やっぱりキライ(笑)

    • 0

各話のコメント コメント44,050件

いいね が多いコメント

  1. 200話

    第50話-4

    評価:5.000

    2024/05/30 23:14 NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    この青年は何者なのか…久我さんは親切でいろいろ教えてあげてて感動までしてたけど普通に本選んでるときにおすすめありますかとか聞かれて外で待ち伏せされて名前まで聞かれたらこわいんだけど…

    by ナムコンさん

    • 30
  2. 124話

    第31話-4

    評価:2.000

    2022/09/28 0:26

    より取り見取りの商社マンがわざわざ派遣社員を本気で選ぶわけも無いので、内面も良い渋谷さん以外の子は結局ただの遊びのキープ要員っぽいよね。。。勘違いしてるのは渋谷さん以外の子らの方。

    by かずーよさん

    • 29
  3. 172話

    第43話-4

    評価:5.000

    2023/10/28 7:27
    かっこいい。これだけ言ってくれる人がいると救われる。イチ社員であっても所属部員なのだから意見や苦情の窓口になるのは当たり前。各部署がそれぞれの機能を果たして初めて企業や組織は回る。一人でも自分勝手な思い込みと暴走するのがいると途端に崩れる。マンガだけどリアルで、いつも深く納得するし、自分の思いを言語 化できるから心がスッキリする。続きを読む

    by マユリカさん

    • 26