【ネタバレあり】裏林檎のレビューと感想

裏林檎
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    おとぎ話をモチーフにした現代劇

    復讐物は多いから、プロットを少々ひねったのかな?復讐代行も昨今では多いパターンだけど、復讐代行してどうなるのか?が描写されていなくてよくわからないまま。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    復讐代行業の話ですが、普通の代行業者の話とは少し違って、最後が意外な展開になったりするが、童話と関連するのはちょっと厳しいかな

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ありがちな復讐の物語ですが、面白みにかけます。被害者の辛さも薄っぺらく描かれていますし、復讐もひねりがない。
    読み進めるのを辞めました。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    作品のタグに特殊能力とあったから楽しみに読み始めました。
    でもうーん…ある意味特殊能力があるのはイブキちゃんだけかな😅
    テーマは復讐代行だけど、その仕事は裏社会絡みだったりして不思議な世界・不思議な能力とは関係なかったような気がします。
    絵はけっこう好きで読みましたが途中リタイヤです🙇‍♀️

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    わたし的には

    物語としては凄く引き込まれて続きが気になったんですが、ぐろいえぐいが苦手なわたしは、ちょっと途中から怖くなって見れなくなってしまったー!でもお話は面白いです!

    by uu*
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    毒をはく

    人それぞれ、何かしら怨み辛みを
    持っているから、それをどう発散
    させるかは個人の度量しだいだが
    他人に、どうこうしてもらうのも
    筋が違うという話
    それを商売にする人たちも少なからず
    居てるから、世の中、どうなってる?

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    読んでみて良かった。

    人間の人を妬んでしまう心、嫉んでしまう気持ちってほんとに嫌になってしまう。キレイな気持ちでいたいものです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    とってつけた

    復讐代行業者の話。

    普通の復讐モノは世に溢れているから、何とかアイデンティティーを出そうともがいた感はある(その努力に免じて星をひとつ足した)。

    復讐する側は読者の同情を誘う被害者で、復讐を遂げて終了、ではなく、復讐する側もろくでなしで、結局地獄行き、という展開があったのも、そこまでオリジナリティーがあるかは別として、一捻り加えようとした意向はわかる。

    だが、残念ながら、作品の大部分は空回りである。

    まず、復讐代行業者の目的(業者であるから目的は本来、利益のはずだが)やルールや信条みたいなものが、よくわからない。
    このあたり、シビアにやっておかないとリアリティーもクソもなくなるが、圧倒的に設定が緩い。

    極めつけは、おそらく本作の最大のアイデンティティーであるはずの、「物語が裏返ったわ…」である。
    要するに、復讐のエピソードを、「シンデレラ」とか「かちかち山」とか、童話や昔話に不意になぞらえるのだが、これのとってつけた感が半端ではなく、完全にすべっている。
    努力は認めるが、核のところでここまで失敗していると、高評価は難しい。

    by roka
    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    話じたいは、ありがち…

    でも…悪い人に復讐するお話というのは、スッキリしていいと思いました。設定や人物が若干変わっていても…人のようで、どこか人ならざる者に助けてもらって…というお話は、既読感?があります。どのお話が一番最初だったかは、分かりませんが…色んな…似たようなお話が混ざった感じだな〜と、思いました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    無料なので読んでみました。命をかけると復讐を代行してくれるのかな?最初の女の子は毒リンゴを食べて復讐をお願いしたけど、普通のリンゴだったらしい。どんな組織なんだろう?よく分からなかった。

    by EP
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 1 - 10件目/全15件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー