みんなのレビューと感想「おとりよせ王子 飯田好実」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    ほのぼの

    ドキドキでもなく、キュンでもない平凡な日常のささやかな喜びが尊いです

    たまにはこういったお話も良いですね

    by usyarin
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    食べたくなる

    お取り寄せの内容が実際あるものだったので自分も食べたくなってしまいました。
    ストーリーうんぬんよりもそっちの方が勝つお話でした

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    このまんがにでてくるのはほんとに取り寄せられるものなのかな?どれもこれもおいしそうすぎて、、きになってよんじゃう

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    なかなかです。

    読んでるうちにお腹が空いてきます。そして自分でもお取り寄せしたくなる事まちがいなしです。
    チョイスが私好みなのも良いしサクサク読んでしまいました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    お取り寄せのきっかけに

    ネタバレ レビューを表示する

    冴えない男がという点も好感持てる作品。でもこと、お取り寄せに関してはすごいいけてる人に変わる面白さ。お取り寄せして見ようと思う。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    もし、もしかしたら

    も、もし、飯田王子が
    リアルに、もしも、いたとすれば、
    すんごく、かわいい情報原だぁな
    まー、リアルはナイさー

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    王子とは思えませんが…

     お取り寄せを食して、気持ち悪い踊りを舞い、顔がぐっちゃぐちゃに崩れている姿を見ると、何処が王子?!って思ったけれど、ビジュアルではなくお取り寄せへの飽くなき執着心と探究心が、彼を「おとりよせ王子」足らしめていると納得できるのは、話も半ばを過ぎての辺りです。
     お取り寄せの食品を飯田好実風にアレンジする「オレオリ」については、あれ、作者さんが自分で考えたのかな?賛同できるところと、これ、違うでしょ!というところと両方あり。それを言ったら、お取り寄せの品についても然り、本当に自分で食べて、本当にこう思ったのかな?と思うケースが、無きにしも非ず。でも、美味しさの秤って、人によって単位が異なるから、自分がお取り寄せする際の参考にする分には、いいんじゃないかな。話が進むに連れて、食べるばかりではない飯田クンの人間臭さも垣間見え始め、好感度が上がっていきますよ。

    by Mayaya
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    無料分のみ。お取り寄せって本当に色々あるから、こんな風に紹介してもらえると参考になるのかも。アレンジレシピも面白げです。地元品も出てきたのでちょっとテンション上がった(笑) ぶっちゃけ、食してる時のハイテンションぶりは苦笑に近いものもあるけど、まぁそれだけ美味しいってことなのかな?

    by yamanen
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    面白くないこと無いけど

    お取り寄せの品は面白いんだけど、なんだか主人公の姉もデリカシー無いし、主人公自体もだんだん女性たちに対して、無関心を通り越して無礼になってて、ちょっと不快。

    by masakei
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    炊けたばかりのご飯を蒸らさず食べちゃうの?とか、どうでもいいところで引っかかったりはしましたが、美味しそうなものが出てくるので楽しいです。

    by carro
    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 1 - 10件目/全133件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー