【ネタバレあり】生徒諸君! Kidsのレビューと感想

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    北城尚子の生き方と考えれば納得です。

    北城尚子とその子供達のお話です。
    否定的な感想も多いですが、ある意味尚子とその子供たちの話と考えると納得できる部分も多いです。
    一番最初のナッキーがナッキーとして転校してきた時、私も同じ学年でした。
    だから北城尚子は同級生の誰かみたいな感覚です。
    子供は産まないと言った尚子が子供を産んで育て、就学時になったから日本へ送った。
    日本の治安その他を考えるからこそ、双子を日本へ送る事が出来たのだろうとも考えます。
    私は実現はできなかったけれども、国内の一人旅に小学生の頃から憧れていました。
    そんなことを考えると、否定的な感想を読みながら私たち世代との違いを考えてしまいます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    意外

    生徒諸君の続編、ナッキーの子供?と思って読み始めましたが、身体は、子供なのに、頭がスゴく大きくて…ちょっと違和感でした…
    無料分だけ読みましたが、課金して読もうとは思わなかったです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    う〜ん…。

    どうしちゃったのか絵のバランスがとても悪い印象。内容も生徒諸君のパラレルワールド的な物語としてなら、受け入れられるかも。そもそも岩崎くん差し置いて生徒と結婚とかありえない未来。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    懐かしくて

    懐かしくて懐かしくて読みましたが、こんなだぅたかな?子供の頃に読んだ時の方が面白かったような。でも名作は名作。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    とりあえず無料分まで。
    絵のバランスの悪さが酷くなってるのは多々のレビューにもあるので追記しません。ストーリーの方ですが、生徒諸君!から旅立ち編や教師編を経て…全てを読んだ訳ではないのですが、それでも感銘を受けるものはありました。
    自分の夢を追いかけるのは良いですが、今作中でのセリフ『子供を産んだ時点でひとりの女には戻れない』とありましたが、ナッキーにも当てはまるのでは。子供を産んだ以上、母親としての責任は一生ついて回る。子供達とはお互い納得の上での別れなんでしょうが、冒頭の方で子供達が、自分達がいては夢の邪魔になるから、というニュアンスのセリフを言っていたような…?毎晩スカイプで通信し、母を恋しがる子供達の気持ちにも気づかず。子供の精神的自立は結構ですが、理論専攻になってるようにしか見えない。夫婦の概念も自由で結構、だけど、普通とか一般的な概念を知らないで語るのは本末転倒では。ナッキー自身が両親や双子の姉、かけがえのない人との死別や別れなど、数々の壁を乗り越えて気付き学んだことだったはず。この双子ちゃん達の場合はその壁が無く、ただただナッキーの教えを理論だけで実践してるだけに見える。子供が子供として過ごす大事な時期をどうしたいのか、ただただ疑問です。

    by yamanen
    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    絵が

    なんでこんな絵なのですか…
    昔は きれいだったのに
    絵が変すぎて話が頭に入ってこない…
    なんでなの??

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    生徒諸君Foreverですな(笑)
    まだ無料の所しか読めてませんが、
    面白いのは間違いないと思います‪‪❤︎‬

    のっけからいきなりハプニングに見舞われてるし(笑)

    この2人のチビちゃんは……
    どこの家のおチビちゃんですか?(笑)

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    ちょっぴり残念感が漂う作品かな?

    私の知る生徒諸君と
    生徒諸君kidsは、別な作品と思って読んだ方が良いかもしれません。

    先ず‼️
    これが小学1年生なの?
    と思うほど絵にガッカリしました。

    背景や着ている服も雑に書いてあったり手・足・身体・顔全体のバランスがとても悪く感じます。

    生徒諸君の連載が始まった時・・・❣️

    主人公のナッキーこと北城尚子と私は、同い年でした。

    友達と1冊の本をシェアして、読んでいた思い出深い作品であるだけに・・・

    今の時世に、合っていない所がある様に感じられます。

    母となったナッキーが、登場したのでソロソロ最終回が近いのかと思いますが・・・ナッキーの育った田舎や作った学校がどうなっているのか?

    また・・・❣️
    悪たれ団の同窓会シーンや
    トビオとの結婚式シーンを見てみたい。

    2人の子供の未来

    登場した方々の姿を丁寧に描いていただけたらなと切に願います。

    庄司陽子先生の描く漫画・ストーリー大好きでした。

    だから最後まで、キッチリと描いて欲しいです🙏

    • 3
  9. 評価:3.000 3.0

    あり得ないことばかりですが「ナッキーの子供だから」...で周りが納得してしまう不思議。
    ナッキー自身も親と離れて暮らして、辛い思いをしたはずなのに。
    子供を産む選択をしたのなら、せめて義務教育までは責任を持って育てるべきではないのかな?
    自分の子供より、自分の夢を優先する理由が分からないです。無料分しか読んでないからでしょうか。

    他の作品も紛れていて、購入する気にはなれませんでした。

    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    昔読んだ

    生徒諸君、のナッキーにまさか子どもが生まれていたなんて
    相手にも驚いたし、しかも相手は子どもができたことも生まれたことも知らされず
    偶然出逢うという設定もありえない
    でもナッキーだから、と納得する周囲にもなんだかなぁ~と
    でも漫画だし、と思いながら読んでます

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 1 - 10件目/全39件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー