三国恋戦記 ~とこしえの華墨~の投稿まとめ

三国恋戦記 ~とこしえの華墨~
  • タップ
  • スクロール

作品レビュー レビュー19件

お役立ちレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    誤解している方がいそうなので‥

    こちらの作品はちょっと特殊で、漫画でありながら原作である乙女ゲームのように途中からルートが分岐する形式をとっています。

    流れとしては以下の通り。
    どのルートでもまず漫画の第1作目である三国恋戦記、オトメの兵法!の1〜3巻までを読む
    (ここから先、シリーズ別にルートが分岐)

    玄徳ルートの場合はそのままオトメの兵法!4〜5巻へ
    孟徳ルートの場合は籠中の鳥シリーズへ移行
    仲謀・公瑾ルートの場合は江東の花嫁シリーズへ移行
    そしてこの孔明ルートの場合はとこしえの華墨シリーズへ移行
    ※一応各シリーズの最初の数ページでオトメの兵法!1〜3巻あたりのあらすじが各ルート補正付きでざっと入ります。(オトメの兵法!を読む前にそれ以外の各シリーズを単体で読み始めると、このあらすじをとても不思議に感じるかもしれません)

    つまりオトメの兵法!以外のシリーズの1〜2巻は厳密に言うとどれも4〜5巻にあたります。この孔明ルートであるとこしえの華墨の前にオトメの兵法!1〜3巻を読むことをおすすめします。

    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    大好きすぎる

    ゲームで一押しのキャラでした!キャラ萌えとかでは無かったんですけどストーリーが良すぎる。
    本編の最後の本を開くところは、衝撃で完全に落ちた(良い方に)…あの頃が懐かしいな〜。
    漫画としては、ゲームでの他のキャラの部分をいい具合に省かれていて、とても読みやすかったと思います。
    キャラクターとしてなら孟徳一択だったんですが、ストーリーは孔明断然オススメ!あまり甘さはありませんけど、切なくて後追いの切なさも来てもう…っ!(語彙力w)切ないのはそんなに好きじゃなかったんだけど、仲間がバタバタ死ぬ暗い感じでは無くてドストライクでした。
    内容はゲーム本編とファンディスクの後日談までしっかりあって大満足です。ゲームをやった事があって孔明好きな方、ゲームをやる予定のない方で切ない系が好きな方には物凄くオススメします。

    • 0

最新のレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    レビューを参考に読んでみよう思いました!ストーリーは結構おもしろいですね!!続きも読んでみよう思いました!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読んでみました。
    師匠との間にこんな出来事があったんだなとびっくりしました。
    10年も待つって並大抵のことじゃないしすごいです。

    • 0

各話のコメント コメント0件

話コメントがありません