【ネタバレあり】はたらく細胞フレンドのレビューと感想

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    わかるそー

    身体の中の過酷な環境も勉強になるけど、社会の中での環境は痛いほどよくわかる。上に上がると飲み会にも誘って貰えないのよ~。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    働く細胞シリーズが大好きなのでフレンドも読んでみました。働く細胞が1番おもしろいんですがフレンドもおもしろかったです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最高です!

    金縛りの話なんて最高です!面白く、免疫細胞の種類が登場するから自然に頭に入って来ます!学生のときにすべて網羅していたら楽しく無理なく頭にしっかり入っていたと思います!記憶は感動したり感情が一緒だとしっかり記憶されるようなので、受験する学年の前から馴染んでいたら苦痛にならないと思います!できれば、生化学や有機化学も擬人化してくれるとな、なんて思ってしまいます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    医療の

    専門学校である教員の先生が生理学の授業でこれを紹介していました。かなりハイレベルで専門的でしかも面白い。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    はたらく細胞たち

    キラーT細胞は、人体の免疫機能の一番重要な役割を分担している。どんな時にその細胞が活性化して、どのようにはたらくのか、よく分かる。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    キラーT班長が愛しい

    本編でも活躍しているキラーT細胞のスピンオフ。班長の不器用な性格が可愛くて愛おしいです。赤血球も白血球も本編と似た性格似た見た目なのに微妙に違うところも面白い。
    仕事内容というよりは班長の内面を知ることが出来るお話が多く、キラーTさん余計にすきになりそうです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    体の仕組みがわかって尚且つ面白い‼︎
    勉強してる感じは全くないのですが知識が増えてく不思議な感じ!
    出てくる細胞たちが必死なのでとても可愛いです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    はたらく細胞シリーズ‼️相変わらずわかりやすいし、おもしろい!キラーT細胞班長、めっちゃおもしろい!勉強になります。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    はたらく細胞の番外編のようなお話。
    体の中の細胞、細菌を擬人化しためちゃめちゃ面白い話!
    キラーT細胞のことがもっと知れる。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    勉強にもなります

    面白いし、体のこともよく分かって楽しく学べる勉強みたいな話です。キラーTがいつもみんなの中に入りたがってるのに素直になれず空回ってるのが可愛すぎます。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 1 - 10件目/全53件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー