【ネタバレあり】娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってたのレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    我が家も中学の頃不登校になったのでめちゃくちゃ共感しながら読んでました!
    何で他の子は行けてるのにうちだけ行けないの?とかほんとによくわかります…わたしもそんなことばかり考えて胃痛がひどかったです。
    高校生になった今は楽しく通っているので、やっぱり先生との相性や部活のことなど大きいと思います。まだ途中ですが解決することを祈っています

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    仕事で不登校問題に関わっています。専門家のお話を聞くと、不登校は家庭環境や親の関わりといった一括りにまとめられない、複雑な背景が絡み合っていて、このケースにはこう対応すれば良いといったパターン化はできないように思いました。個々の生育歴も影響するだろうし、その子自身の発達の問題もあるだろうし、周囲との関係、学校の先生の相性や先生の関わり方がその子に合うか合わないか。個別対応しかないように思いました。今行けている子もいつ行けなくなるかわからない。そんな時、やはり学校以外のいろんな選択肢があるといいなと思いました。子どもに好きな事があるとそこが拠り所となって、そこからコミュニケーションも取れるようになれます。社会に出た時に周りと繋がって生きて行けるようになれば、学校という場所にいたかどうかは関係ないのではないでしょうか。この漫画も不登校の一つのケースとして、大変参考になりました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    不登校。誰でも最初は受け入れられなくて、学校行かせようとしますよね。自分も、そう思います。
    それを受け入れるまでが大変なんだろうなぁ。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    娘の心を守るより大事な事ってある?

    いやいやいや、正気か?大事な大事な娘が学校の最低教師からの暴言を受けて、そりゃあ学校行きたくないに決まってんだろうが!私だったら2度と行かなくて良いわ!そんな学校!!とブチギレの上、最低教師に今後1秒たりとも娘に合わせる時間なんて持たせない。騙し討ちでそんな相手に会わせるなんて、完全なる母親の裏切り行為だよ…。可哀想に。
    親がすべきはろくでもない学校に証拠突きつけて裁判だよ。大事な命が失われてからじゃあ遅いんです。本当、大事な家族を命がけで守ってあげて下さいよ。親なら!

    • 2
  5. 評価:1.000 1.0

    旦那は好きにさせているけど

    働かない、浪費しまくりの旦那は放置してるけど娘は学校のせいで不登校に?
    え?完全に家庭環境のせいじゃ?

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ストーリーが気になって読んでしまう

    学校へいきたくないきもち、わかるー。わたしも行けなくなった。理由は違うけど、いきたくないものはいきたくない。さて、どーなる!?
    続きが気になって気になって読んでしまう。。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    娘さんのその後が知りたかった

    うちの娘は普通に育って社会人なので、他人事として読みました。非常に暗い重い話なのに明るく書かれているので読みやすかったし、読後感も悪くありません。
    勉強が嫌いなら学校は楽しくないでしょうね。しかし、娘さんのせいで親は金も使い、謝りまくり、娘さんの将来を考えると辛いでしょうね。
    最後、2人を応援したくなり、韓国語のスクールは上手くいったか気になりました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    なかなか。

    イライラしちゃう部分は多いけど、実際公立の学校ではドラマみたいに1人の生徒に時間かけてられないだろうなってのはわかる。
    なのでやっぱり身近な人がどれだけ理解して逃げ道を作れるかなんだろうな。
    このお話の方法も、娘さんには良かったけど他の不登校の人にも当てはまるとは限らないし、選択肢の一つとして覚えておこう。
    (娘まだ2歳やけど)

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    不登校について

    この方だけの場合かもしれませんが、不登校のお子さんの気持ちや親の気持ちを知ることができてとても為になりました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    わかる

    うちの子も不登校。原因はおそらく、担任がすぐキレて怖い、勉強が苦手、友達関係、色々だと思う。他のコメントに甘いだの書いてるけど、その子の性質で心が弱い子もいる。親から見ても甘えてる?って思ってしまうけど、それでもつらくて行けないんだよ。不登校はまだまだ理解されてないと思う。
    私も我が子が不登校になるまで、甘えじゃんって思ってた。
    親は死ぬほど悩んで、悩んで、でも見守るしかできない。

    • 1
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全80件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー