高齢出産その時の投稿まとめ

高齢出産その時
  • タップ
  • スクロール

作品レビュー レビュー154件

お役立ちレビュー

  1. 評価:3.000 3.0

    高齢出産

    ネタバレ レビューを表示する

    色々と考えるべきテーマが多い作品。一時期羊水検査の批判をする団体が目立った活動をしていたが、
    命の選別ではなく、生まれてくる子供の幸福度や、未来を思い、苦しい決断をしなくてはならない試練だ。
    もし、不自由な状態でもいい。命は平等だという美しい言葉に酔いしれている人達がいるが、高齢出産で、障がいを持った子供が生まれた時、
    高齢で親になってしまった夫婦がどれほど悩むか。苦しむか。
    子供がひとつ年をとるたびに、自分達の寿命を考えて、いくつまで己れの子供と共に生きていけるのか。
    その悩みは、特に高齢出産でようやく親になれた喜びと共にやってくる。
    羊水検査に批判的な方々の中に、多くの障がい者を持つ親がいると知った時にも驚いたが、子供の成人式まで、自分達が健康でいられるか?
    老いた体で子供を幸せにして、最後まで見守ることができるか?
    そう考えてしまうのは普通の親と同じ。
    羊水検査肯定の立場の自分は、この苦しい選択をしなければならない親の気持ちがなぜわからないのか。
    高齢出産は非常に勇気がいる。
    ノンフィクションではギャグが多い出産、子育て漫画だが、これはかなり響く話。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    参考になりました。

    わたしも30のときの妊娠でクアトロ検査をして自分の年齢の平均よりもダウンの確率が高く悩んでしまったことをおもいだしました。羊水検査をしませんでしだたくさんの悩みました。あくまでも確率、、わたしは、やる意味あったのか、悩むだけの材料になってしまいました。
    なにもなく無事に産まれてくれたので安心しましたが、
    年齢関係なく妊娠出産は不安なことが多いとおもいます。
    まだ、無料分ですが続きを読み進めたいとおもいます。

    • 0

最新のレビュー

  1. 評価:3.000 3.0

    難しい話ですよね。

    高齢出産は、ダウン症の子が生まれる確率が上がる。
    それは分かっているけど、我が子には会いたい。
    そして産んだら、身体が追いつかない。
    大変だと思います。
    年が近いから、余計に続きが気になる作品です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    自分と重ねる

    39歳独身。出産願望はないけれどもゼロでもない。自分がこの状況になるかも知れないと思うと少し怖いかな。

    by Ruru03
    • 0

各話のコメント コメント27件

いいね が多いコメント

  1. 006話

    第2話(3)

    評価:4.000

    2024/04/03 13:17

    高齢出産 出生前診断 命の選別
    重いテーマだったけれど
    誰もにかかってくるかもしれない
    大切なお話しでした
    普通であるようなことが当たり前だと思っていたが そうではないってことに気づかされる物語です

    by 菫 秋桜さん

    • 0
  2. 003話

    第1話(3)

    評価:5.000

    2024/01/25 15:37

    ネタバレ コメントを表示する

    ヨウスイ検査が異常なくてよかった!

    by やぎ~さん

    • 0
  3. 007話

    第3話(1)

    評価:5.000

    2023/12/21 7:33

    わかる。でもね、お母さんセンサーで感知しちゃうんですって…。パパにはそのセンサーはありません…

    by Snow-womanさん

    • 0