みんなのレビューと感想「プロチチ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

プロチチ
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ほんわか

    発達障害の夫が、専業主夫になる話。
    奥さんが優しいのと、本人が素直で、発達障害といいながらも奥さんを大事にできるので、救われてますね。

    実際は自覚がない発達障害の方が多く、周りが振り回されて大変なのでは?
    このくらいであれば、天然キャラで仕事もできそうですが、まぁそこは漫画だしね…

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アスペルガー症候群の人ってこんな風に感じていたんだなぁ、と考えさせられる作品でした。

    自分の子供はもう大きくなってしまったけれど、赤ちゃんだった時の大変さを思い出して「ああ、こんな感じだったなぁ」と懐かしく思います。

    赤ちゃんと一緒に新米パパがどんな風に成長して行くのかこれからが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    アスペルガーである夫が育児に奮闘、読んでて気付かされる事が多く、面白かったです。冷静に、きっちり管理出来てて素敵です!
    夫が暴走気味の時の、奥さんのサバサバした対応も、バランス取れてて素敵な家族!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    そうなんだ~あるある

    夫婦愛や育児物が好きな人にはオススメです。発達障がいのあるある…人によっても特性は違いますが、勉強になります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    自分が子育てしてるときのこと思い出した。私は典型的なワンオペだったから、旦那さんにこんな気持ちが少しでもあったならもっと子育て楽しめたかなと思う

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    よくある育児漫画かぁ、最近この手のやつほんと多い…
    と思って読んだら全然違うから!
    不器用にまっすぐ妻子を愛して育児に取り組む姿に泣けます!!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    発達障害に気づかず父になった主人公が子育てに奮闘。発達障害って個性。より生きやすくするための療育。そういう考えが広がるといいな

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    辛いだろうなあ

    自閉ちゃんの子育ては本当大変 まして育てる方が自閉ちゃんなんて、考えるだけで、大丈夫かと心配になる お嫁さんの垣間見せる男気が笑えて楽しい

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料掲載分しか読んでいませんが、すごく興味深い内容です。アスペルガー障害の専業主夫と家計を支える妻、二人に愛される息子をとても温かい目線で描いています。「プロチチ」というネーミングがとても素敵ですね!

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    考えつかないような行動や、言動をする父親。それもおもしろいが、そんな父親が子供のために少しずつ自分を変えてがんばる姿がおもしろい。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 21 - 30件目/全72件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー