みんなのレビューと感想「シャドーハウス」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    読めば読むほど面白くなる

    シャドーの表情が全くわからないのにわかるように描いていてすごい。
    最初は無機質な感じかと思いきや、読み進めるとどのシャドーも個性的で好きになる。
    個人的にはジョンが好き。

    ケイトとエミリコがどのように「おじいさま」に立ち向かっていくのかワクワクする。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ちょっと、よく分からなかったです。
    レビュー評価が高いので面白いんでしょうが……10話でお腹いっぱいに。。。
    次、無料分がでたら先を読んでみようかな~

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    設定おもしろい。

    おもしろい設定ですね、でもややこしくもありそう。かわいくて、破綻がない崩れすぎてない絵だから、ややこしい設定も読みやすいのかな。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    アニメで大体見ましたが、とても面白くて良かったです!!
    ミステリアスな雰囲気があり、続きが気になります!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    おもしろいです

    まだまだ、無料の配信分だけしか読めていないのでなんとも言えませんが、これからどのような展開になるのか楽しみです。

    by QM
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず105話まで。
    最初は単なるファンタジー物かな、と思って読み始めましたが、話数進むとミステリー展開になり俄然面白くなってきました。以下ネタバレ…
    シャドーと生き人形というパートナー、実はシャドーは元々モーフという煤の妖精のようなもの。生き人形は本当は人間で、モーフはパートナーである生き人形から個性や姿形を学び、『大人になる』段階で生き人形を吸収して完全な姿形を手に入れる。煤には洗脳効果があり、近隣の村や町で燃料にされながら人々を洗脳し、生き人形となる子供を攫ってくる。攫われた子供達も洗脳は続き、人間としての記憶や能力を無くしてしまう。
    主人公・シャドーのケイトと生き人形のエミリコ、ケイトは元々自分達の生き方や存在について疑問を持っていたが行動できず、逆にエミリコは深く考えないものの行動力あり。この二人を中心にシャドーについて、館の仕組みについて解明されていきます。この先も楽しみです。

    by yamanen
    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    高レビューだけど、何話目くらいから面白くなるのー? どんな展開になるのか予想出来ない事が 面白いと思うけど つまらないです😮‍💨

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    無料分読みました

    面白かったです。最初は世界観についていくのがしんどかったけど、慣れたらどんどん惹き込まれていきました。独特な設定と絵がマッチしていて更に良かったです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    とにかく不思議な話ですが目が離せません。
    同じような設定の話に飽きていたのでとても新鮮でした。まだ途中ですがこれからも読みたいです。
    とにかくハッピーエンドで終わって欲しい!

    by mick85
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    無題

    最近漫画にはまってあれこれ読んでいるんだけど、キャラクター満載のこの作品は飽きなくてめちゃくちゃ面白いですよね。

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全242件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー