みんなのレビューと感想「砂の城」(ネタバレ非表示)

砂の城
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    知ってる?

    ドラマ化された?

    あの話と同じなのかな?

    どーなんだろう。
    絵が昔なんだなー。
    でも、この作者の話は面白いから期待。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    面白い

    大人が楽しめる、おとなになっても楽しめる先生の作品です!!
    読み返してさらに懐かしく拝見しています。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    どうしても

    頭にストーリーが入ってこなかった悲
    絵がやっぱり時代ものすぎた。
    この当時はこういう絵ばかりでどうやって皆見分けられたんだろう。
    一条先生の漫画は有閑倶楽部がやはり好き

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    一条ゆかり先生の、比較的初期の作品です。改めて先生のヨーロッパ文化に対する造詣やきめの細かい絵ラストなど目を奪われます。、

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    子供ながら、感動して泣いた漫画。めちゃコミで、再会できるなんて感激。自分の記憶と、照らしながら読みふけってます!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    絵が…

    初めの頃って誰でもだけど絵がすごい(笑)時代を感じる(笑)もともと派手な顔だけどすごい派手顔(笑)どんなストーリーなんでしょうかー。一条ゆかりさんは好き。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    小学生の時に読んでから、この作品は今でもずっと私の中では名作です。運命に振り回されながらも、一途な想いを貫く主人公の姿が、とても痛々しく、そして切なく伝わってきます。この作品を読んで、主人公が最終的に幸せだったのかどうか、個人の受けとめ方で分かれるかもしれませんが、私個人としては、主人公の生き方が、とても羨ましく思えました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    まだ最初の方しか読んでいませんが

    ネタバレ レビューを表示する

    50年近く前の名作なので私も読んで見ましたが正直あんまり好きではない作品です。

    私はナタリーがどうも好きになれない。確かに悲しい運命だけど、フランシスの子供にフランシスと改名して育てるとか、ちょっと恐怖も感じる‥

    あとフランシスの奥さんを悪者みたいな扱い方に見えて、それも私的に嫌です。確かに子供を残して後追い自殺はダメですけど、フランシスを助けたのは彼女なのに。

    • 3
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    昔読んだことがあるような。
    絵や設定がキャンディキャンディみたい。
    捨てられていた子を養子にして…。ここに捨てられていたいたことにも何か秘密がありそう。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ちょっと暗い

    一条ゆかりさんの漫画は明るいお話ばかりと思っていましたが、過去にはこんなちょっと重たい、せつない話しもかいてたんですね。

    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 1 - 10件目/全33件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー