みんなのレビューと感想「おばさんタワマン地獄」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ハラハラ

    ママ友の世界、やっぱりあるとこはあるんだなぁと思った。マンションだと、同じ幼稚園、保育園、そのまま同じ小学校に上がるケースが多いからこじれたりすると結構やっかいだし、面倒くさい。ランチ会も多そうだし、出費が。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    だいたいの流れはレディコミ好きならわかるはずだけど、ついつい読んでしまう。引き込まれる話の流れ。こういう話は好き。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    実際に

    実際にタワマンってこんな感じで、名前の前に階数をつけて呼ぶって聞いたことあります
    あとは、分譲と賃貸で差別されたりもあるみたいです。
    無理してタワマンに在住した主人公。
    その時点で間違ってる気がしますが。。。
    そこまでして在住するほどタワマンに価値があるのか、いまいち理解はできませんが。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    この手の作品は個人的には結構好きなので、つい読んでしまいますが無料分だけでなんとなくわかってしまうような…。タワマンも上に行けば行くほど嫌な人が住んでいるという、いろんな意味で期待を裏切らない話だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    某ドラマと被ります

    ネタバレ レビューを表示する

    とにかくタワーマンションにありがちな内容です!階が上の人間ほど偉く、逆らうことなどできず。主人公は幼い頃からタワーマンションに住むのが憧れだったのですが、3階に住みめんどくさいママ友との付き合いも断れず、家庭が壊れていく的な内容です。ママ友ランチに何千円。家庭で出すおかずはもやし!でも断れないママ友付き合い。この先転落していくのか、ママ友が痛い目にあうのか、主人公が大切なことに気付いて改心していくのか?

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    意外と面白い

    似たような話を読みましたが、意外と面白いかったです。最後は下手なコンプレックスを持ち、他人を馬鹿にすると自分も同じ目に会うことがわかりました。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    1〜2話。タワマン。主人公が醜悪。

    ネタバレ レビューを表示する

    底辺からの脱出を読みました。


    1〜2話。ネタバレ感想ご注意ください。


    3階(1階と2階は駐車場)に住む主人公が、

    42階に住むママ友に馬鹿にされる話です。

    同じ3階に住むママ友とは同類と思ってましたが、3LDKで1LDKの主人公に「同類にするな」と怒ったり、、、


    主人公は惨めだから旦那にお金を稼いでと怒ります。


    旦那はバイトに行き、生活は安定しましたが、、、


    話の核心は本編で。


    おわり。


    感想。主人公は無理して旦那の反対を押し切り、強引に憧れのタワマン暮らしをしたのでした。


    待っていたのは、タワマン内の階層。

    不倫とか42階か35階のママ友が離婚とかは、置いときます。


    タワマンに住んだのが、そもそもの間違い。


    話は変わりますが、東大に入るために猛勉強して東大に入ったけど、東大の雰囲気に馴染めなかった学生の話を思い出しました。


    無理して入る事もない。


    主人公、見栄を張りすぎです。結果、しっぺ返しが最後来ました。


    あまり共感したくない。人に合わせるポイントがズレてる気がしました。

    • 2
全ての内容:全ての評価 91 - 97件目/全97件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー