みんなのレビューと感想「ボンクラボンボンハウス」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    その年頃、若さゆえのいろいろが詰まっている。
    「何か違う」「自分は何がしたいんだ?」と行き詰まったり、まだ自分の生きてきた世界が当たり前で、誰かにに無配慮な言動をしたり、まっすぐでエネルギーにあふれていたり。
    そんな彼女たちがの日々がなつかしくていとおしいし、案外30過ぎても変わってないとこもあったり。
    だきしめたくなる物語。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    そんな人生もありなのかなぁーって思ったり、自分の子供だったらどうするかなーって思ったり、でも可愛く逞しく読むのが楽しみです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ねむようこ先生の絵が好きで、いつもの流れて読み始めました。
    なんか主人公、評価低いですね…
    まぁ甘えた性格で考え無しな感じだからしょうがないか。
    DIYシーンを見るとワクワクして、自分の部屋をいじりたくなります(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ゆるいけど、深いです。

    建物って、建てる時には選んで選んで、決めて、素材揃えて、形になるとか、気持ちも上澄じゃない部分とか、掘り下げたもの部分が面白かったです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ねむ先生の作品ハズレなし説

    午前3時の…シリーズが大好きで、、そもそもねむ先生のイラストのタッチが大好きで、、読まないわけないですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    絵は

    絵はすきなんですけど、ストーリーにはあまり共感できず、、ねむようこさんの作品の中ではあんまり響かない感じ

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    先が気になる

    羨ましい設定です。好きなことにお金を使おうと考えられる若さもいいし、どんな風に進んでいくのか楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ねむ先生!

    ネタバレ レビューを表示する

    午前3時の無法地帯でねむようこ先生のファンになり、新作に出会える事が出来て嬉しく読んでいます。相変わらず絵が可愛いくて大好きです。大学を中退し、D IYを始める主人公の今後が気になり四つ星としました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    4話まで読みました。こんな物語、初めて面白いです。
    カズキが大学中退を決意した気持ちは、少し分かります。私も好きな分野の勉強をしようと選んだ大学に入学したものの、「ここまで深く学びたかったわけではないのに…。」と思った時期がありました。今にしてみれば、自分が本当に何を学びたいのか、進路を選ぶ時点でのリサーチ不足だったのですが。
    3話までは、カズキの宙ぶらりんなところに悶々イライラとしながら読みましたが、4話目に来て、カズキが自分の描く人生を実現する道を発見し、物語が動き出したので、先が楽しみになりました。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ねむようこ先生の漫画は面白い!
    午前3時の無法地帯が面白くなって、一気読みした後に、この作品の無料分を続けて読み始めたけど、やっぱり面白い!
    登場人物のキャラが立っていること、個性的なヒロイン、凪のお暇のゴンみたいなとらえどころのない男キャラが好みで、引込まれる。
    ストーリーは、展開がラッキー過ぎだが、悪くない。心地よい程の幸福感がある。
    甘くない絵もストーリーが良い。
    どうなるのか楽しみ!

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 21 - 30件目/全75件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー