みんなのレビューと感想「ワンオペ育児~役立たずの男たち~」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    ワンオペ育児

    夫のために懸命に働く妻がとても可哀想だった。
    夫は一度挫折すると、中々立ち直るのは難しいですね。
    女は強いね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    本当題名通りですね。役立たずの男ども…古い人間だと女なんか…とか言う人もいるけど、その女に頼ってるのはどこのどいつよって感じ。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    自覚できてないだけで・・・

    自覚できてないだけでこういう旦那さん、多そうだなぁと思いました。お金を稼いできてくれる人(妻)がいて、自分はラクな暮らしを手に入れてしまうと、もう抜け出せないだろうな・・・

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    クズやん

    うちのダンナもクズです。
    お金からみでケンカが多いです。
    でもこのダンナはクズだわ~。
    プライドだけが高い口先だけの最強のクズ。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    まだ

    ネタバレ レビューを表示する

    2話目しか読んでいないけれど、こんな旦那さん早く離婚してほしい。主人公は頑張っていて偉いけれど、このままじゃ体壊しちゃう。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    内容がリアルすぎて気持ちよく分かる!
    こんな風に旦那に言いたいけど、言えないから無料分だけだけど、読んでいてスッキリする話でした

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃくちゃ面白いなぁ。。と思いました。。どんとん気になるので、はやく続きが読みたくてたまりませんー

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ダーク

    私もワンオペ生地で子供を育ててきたので少しわかりますが、こういうモラハラ夫っていうのはとても社会問題ででも妻は何もできなかったりするので難しいと思いました

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    奥さん任せの旦那は捨てるが楽

    ネタバレ レビューを表示する

    専業主婦をしてて、子供を幼稚園の送迎。家事。旦那の失業。旦那が動いてないと見受けたなら、それは、動いてないと判断した方がいいと思う。幼稚園を辞めて保育園へ再入園が一番いいよ!幼稚園に入れてる間に働いてるなら、ポイント付きやすいし、保育園も入りやすい。保育園へ入れると仕事も楽になるし、気持ちにも余裕が出る。
    幼稚園ではなく、保育園をお勧めするよ。そんな旦那は捨ててしまえ!一度、やってやつは、2度もある。ツライ思いをしたいのなら、旦那を信じればいい。だったら、離婚してシンママになって、旦那とは『友達』になればいいじゃん。
    世の中、進む道はそれぞれ。私も、専業主婦。高齢。低学年の子供。そこからスタートして、年齢的に仕事がなかったり、保育園と違って、小学生の子供は早く帰宅するから、それは大変だったが、子供はちゃんと親を見てるよ。親の頑張りをしっかりと見てるから、寂しい気持ちをさせてると思うかも知れないけど、安心してほしい!旦那は捨てて、子供を育てた方が子供が大きくなってから幸せが大きいよ。シンママを応援したい!

    by KISS ME
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    妻におんぶにだっこな夫、さいてー。
    あーゆー態度だとほんとに仕事探してるのかも怪しく思えるよ!
    最初しか読んでないけど!

    • 0
全ての内容:★★★★★ 1 - 10件目/全27件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー