佐伯さんは眠ってるの投稿まとめ

佐伯さんは眠ってる
  • タップ
  • スクロール 20話目からスクロール可

作品レビュー レビュー69件

お役立ちレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    春原先生買い!

    ネタバレ レビューを表示する

    春原ロビンソン先生だからまず購入。先生の目の付け所が普通の人と少し違ってて楽しい。異世界ものを描いてるけど、それもかなり他の作者の方と違う。異世界ギャグファンタジー漫画最高。そして、現代、5時限目は必ず寝る事にしている佐伯さん、凄すぎる。凛として惰眠とか、佐伯さんに陰があるのかと思ったら、全くなくかなりボケ味出してるし。5時限目に惰眠することにだけ全精力を出す佐伯さんから目が離せない。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    女性を知らない男性にはきっと最高傑作

    ネタバレ レビューを表示する

    授業中にシャツのボタン開けて、胸の谷間に顎まで届く定規をいれる行為を、教室でやる女子はいない。隣の席の主人公以外の近くの席の子はそんなことをしてる人がいてもノーリアクション?んな訳ない。

    窓際座って黒板見れば体は必然的に少し内側に向くし、基本、生物全般は目の動きというものにとても敏感なので、凛とした姿勢で顔上げてて目を瞑っててもわからない奴はいない。教師もオブジェ扱い?

    どんだけ二人の世界?(笑)

    挟んだ定規が頭を支えられるほど安定すると思ってる女子はいない。

    ボーリング玉ぐらい重い頭を、寝てても挟んだ定規で支える事ができる強靭な大胸筋と骨格でできてる胸を持つ女子を描くなんて、作者は女の胸を触ったことが無いのね。

    教室でリンゴの爽やかなアロマオイル置いててなにも言わない教師はいない。机の上は丸見えだから皆机の下でこそこそするロマンがある。風向き見ても本人に香りがいくとも思えない。

    このこじつけ設定ダレトク?

    ワイヤー固めブラ説も、重力分散図まで物理的に描いてたけど、脛椎の角度から肘をついて眠ったら普通頭から落ちる。顎が首について埋まるほど顎肉があるヒロインなら作品としてももう少し笑えてたのにね。

    気がついたら寝てるとか、立ったまま寝るとかこんなに眠るのは癖ではない、病気。

    予習とは、前もって学習した内容を授業でチェックして復習する事。授業聞かないなら自己学習で彼女は完了してる?惰眠を貪る為のめちゃくちゃな追求理論とはうって代わってめっちゃ頭いいね👍

    冴えない主人公にも優しいかわいくて、行動が控えめで胸の大きな天然ちゃん?いやいや堂々と寝てるよね(笑)

    しかも★4.2もあるってことはこれが世に言う典型的なヒロインて訳ですかね?

    教室という集団社会でこんな自己中なことやってるのに周りは目もくれないこの設定がほのぼのでおもしろいだと?

    変なビデオの見すぎじゃない?(笑)

    女子をなんだと思ってるのかね。。気持ち悪い(笑)

    by Mipok
    • 3

最新のレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    良き

    ほのぼの系漫画かなー??!!
    私は気負いせず読めるので楽しめました!!!
    ゆっくり読みたい方にはおすすめです、

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    なかなか面白い。

    昭和の高校では、授業中に居眠りなんかしたら、椅子が飛んできました。命がけの授業です。眠くならないように、弁当は午前と午後に分けて食べてました。

    • 0

各話のコメント コメント6件

いいね が多いコメント

  1. 001話

    凜とした惰眠

    評価:1.000

    2022/07/09 6:01

    「姫様拷_問の時間です」が面白かったので、読みにきました。残念ながら私には面白さがわからなかった。

    by 奈良のよっくんさん

    • 0
  2. 002話

    5時間目の罠

    評価:4.000

    2022/03/02 22:37

    5時間目は寝るの決定してるんだね

    by 青人さん

    • 0
  3. 045話

    佐伯さんは眠ってる

    評価:5.000

    2021/09/14 13:44

    気持ちいい終り方で感動です!
    今後の展開も気になるけど 面白かったよ

    by パクピクス2さん

    • 0