オリエントの投稿まとめ

オリエント
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

作品レビュー レビュー59件

お役立ちレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーが進むことで明らかになる部分が多いので、第一印象と後からでは作品のイメージがガラッと変わりました。
    いい意味で最初の予想が裏切られていった!
    意外性があって面白いです。

    重大な情報の70%くらいがスタート時点では伏せられています。
    じつはそういう設定だったのか!と明らかになってからが本当のイミでのスタートという感じがした。

    ところどころ心に響くシーンがあって泣けました。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    小学生向け?

    あまりよく少年漫画を知らないのですが、これが王道少年漫画なのだとしたら少年漫画は小学生向けの漫画なのかな?マギでもこの作者さんのストーリーは稚拙に思えて大人が読む物ではないのだなと思ったのですが、テーマが戦国時代と鬼とのことで興味深く読んでみたら、まだ序盤ですがやっぱり何がしたいのかよく解らない……
    というか、突然のバトル展開ですが、まだ鬼という存在がどういうものかあまりよく伝わってこない中、鬼なのか何なのかよくわからない見た目のあまり怖くない生き物が、よくわからない状況で何故か人を襲ってる?展開になり、よくわからないままバトルに発展して早くもついていけなくなりました(笑)

    恐らく私は少年漫画とこの作者さんの作品と、圧倒的に相性が悪いのでしょう。少年漫画で鬼を扱う漫画といえば鬼滅の刃が面白かった(あれも途中までそこまでハマらなかったが、どういう世界観なのかはとてもシンプルで時代背景等も描くのがお上手だった)ので、鬼滅から流れてきた方からすると、時代背景もめちゃくちゃなので相性がよろしくないかもしれません。

    • 0

最新のレビュー

  1. 評価:1.000 1.0

     マギが良すぎた

     マギの大ファンです。それに釣られて読みましたが、残念。冒頭からあまり好きになれませんでした。不気味。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    鬼に支配された国を取り戻すために鬼と戦う話し。刷り込みで鬼が良い奴と思い込まされていたり、個人的には少し重く感じた。

    • 0

各話のコメント コメント5件

いいね が多いコメント

  1. 001話

    武蔵と小次郎(1)

    評価:5.000

    2022/03/15 1:24

    ネタバレ コメントを表示する

    やっぱ大高先生の絵好きだなあ

    by DEPOTさん

    • 0
  2. 047話

    流星群の一撃

    評価:5.000

    2022/02/17 14:13

    小次郎が色々と心配w
    これからの展開がワクワク!

    by ジャズ太朗さん

    • 0
  3. 048話

    刀に宿るもの

    評価:5.000

    2022/02/17 14:09

    ワクワクが止まらない!
    こう言う展開大好物です!

    by ジャズ太朗さん

    • 0