みんなのレビューと感想「32歳で初期乳がん 全然受け入れてません」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    同い年

    自分も32歳なのですぐに目がいくタイトルでした。母を乳ガンで亡くしています。辛かったやろうなーと思います。32歳だと余計にショックだと思います。自分は最近検診に行きました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ほんと字が怖いってところに共感‼︎
    先生に説明されてもわからないワード多すぎ‼︎
    こういうマンガ読むと、検診いこうと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    身近な人

    でも、若くして乳がんになったので人ごとではないなと思って読みました。定期的に検査は本当に必要だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    昨今とにかく耳にする癌、特に乳がん。生かされてもそうでなくても女性には一生の問題。こういう作品を通して我が身の自覚が更に広まって欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    精神科ナースの話を読んではまってしまったので、こちらの作品も読み始めました。
    自分にも起こりうることだと、すごく入り込んでしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    検診に行かなきゃ、と。

    だいたい40代以降の話だと思ってガン検診を避けてきたけど、一度ちゃんと受けてみないといかん!と思いました。若い頃、婦人科系の病気をしてるから腹部は気にしてたけど…

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    精神的な揺れが描かれていて、とても参考になった。
    初期のガンの情報はあまりないしね。
    乳ガンを含む女性特有の部位のガンの罹患率は上がっているのに、検診を受けない(受けたくない)人もなかなか多いのも事実。
    特に腹部(赤ちゃんを育てる部位の名前がガイドラインに引っ掛かった)は検診内容が精神的にも身体的にも負担がかかる。
    乳ガンもマンモの負担はなかなかあります。
    若年層の検診への精神面、身体面の抵抗や負担が少なくなれば良いなと思います。

    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    面白いです。

    以前、精神科ナースになったわけ(タイトル間違っていたらすみません)を読んで、絵に惹かれたこと、読みやすさ、雰囲気が好きだったり理解しやすい事からこの漫画を読もうと思いました。
    いつ自分の身に起きてもおかしくない事ですから、いろいろと勉強になります。
    人に自分が病気を持っていること、病気になったことを話した時の相手の反応に対して思うこと
    主治医との会話の際の心境など、本当に共感する事が多く、続きが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 3
  9. 評価:3.000 3.0

    絵が好き

    精神科ナースからこちらが気になって来ました。
    他人事ではないと思うので、これからも読み進めて行きたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    若くして乳がんかぁ…といってもあり得なくもない年齢。わたしも同じ立場ならすんなりと受け入れられないかも。続き気になります

    • 0
全ての内容:全ての評価 91 - 100件目/全107件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー