みんなのレビューと感想「マグメル深海水族館」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    主人公の成長の過程が他の漫画にはなくてとてもおもしろいです。今後どのように物語が進んで行くのかが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    深海のことには詳しくないけど、これが本当にあったらすごい画期的!絶対行ってみたい!!お掃除係の主人公、頑張れ!!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おもしろいです。
    絵も綺麗だし、それぞれの魚とか人のストーリーも良い。
    ストーリーの一つ一つが短いけど、ちゃんと繋がってて主人公に纏わる話も気になって読みたくなる。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    図鑑のほうが遥かに楽しい

    深海水族館なる施設で働く清掃員が主人公の生き物漫画。

    私自身、生き物は好きで、深海の生物とて例外ではないのだが、あまり楽しめなかった。

    まず、私は深海生物に特別詳しくもないが、この漫画で紹介されている知識は、知っていることばかりだった。
    つまり、作品の含蓄レベルが浅い。

    また、現実の生物を扱っていながら、明らかな「嘘」があるのも考えもので、例えば、ダイオウグソクムシを餌の匂いで釣ってタイミングよく「飛ばす」なんて芸当はまず不可能だ。
    何年も絶食するような生物だっつーの。
    こういうエセ科学みたいなものが私は嫌いで、それならまだ、超能力で深海生物を操る、という設定のほうがマシである。

    決定的なのは、生き物に対する愛着の深さを、作品からあまり感じられなかった点だ。
    別のアプリの漫画との比較で恐縮だが、例えば「秘密のレプタイルズ」という漫画からは、爬虫類に対する偏執に近いほどの愛情を感じた。

    新鮮な情報もない、正確な知識もない、生物への愛情もない、それなら、図鑑を眺めているほうがよほど楽しい。
    だいたい、本物の図鑑には、情報と知識と愛情が詰まっているかんな。

    by roka
    • 4
  5. 評価:4.000 4.0

    深海生物好き必見

    SNSから知りましたが絵も可愛い系なのに深海生物はしっかりで、好きな人にはたまらない作品なのでは、、^ ^ストーリーも面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    水族館が大好きなので、興味をもちました。まさかの、深海生物に特化した新しい形の水族館が舞台とは!めちゃめちゃ行ってみたいです。専門的ですが、読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ワクワク

    水族館をモデルにした漫画ってあまり無いから、読んでて、すごくワクワクする。

    しかも魅力的な深海魚。

    購入したら一気読みは間違いなし。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    マグメルと言う深海の水族館で、様々な深海の生き物に関するオムニバス形式の話。
    1話につき各1種類の生き物。
    具体的な紹介もあって嬉しい。
    話もさらっとしているし、絵もきれいで読みやすい。
    人と深海生物とのかかわり合いを考えさせる癒し系漫画。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    みずみずしい

    わくわくする、みずのなか。
    綺麗なかきこみに、読みやすいせりふ。
    すてきな世界観で、単行本も購入した。

    • 0
全ての内容:全ての評価 81 - 89件目/全89件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー