【ネタバレあり】炎上SNS地獄~イイね!が欲しくてたまらない~のレビューと感想

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    SNSの取り扱いには注意!

    1話目のオムニバスの主人公に落ち度はないです。身近にいた人が最大の敵だった話。
    陥れられたのにデマを鵜呑みにした奴等に怖い思いをさせられたケース、実際に有ったし。
    2話目は本当は正真正銘の女子なのにニューハーフと詐称したから、文字通り嘘つきはSNSの始まり。
    3話目は教訓話ですね。SNSで個人の顔写真アップして個人情報聞き出すカキコミやアカウントは疑った方が良いです。知ってる人なら本人に勇気出して「何かSNSで貴方の事聞き回ってる人居るよ。」と教えていたら悲劇を免れた筈です。
    本当にSNSを悪用する奴は残念ながら居るから気を付けないとです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    こだわる理由がわからない。

    昨今のSNSによる"いいね"を欲する利用者、それに対するフォロワー、時として炎上になりかねない投稿内容。私自身はSNSに使う時間は短いこともあって、炎上になりそうな投稿だったらしなけりゃいいのにと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    どんな内容かと思って読んだみたが、登場人物が少なく展開が読めてしまうし、物語の構成もありきたりであまり面白くない。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    うーん

    後味悪いのと、最近SNS系の作品が増えていて決まってバッドエンドが多い気がする。
    何か忠告したいのかなあ?
    それとも若者をディスりたいのか。笑
    絵がうまいからすごい感情の描写はわかりやすかった。
    バッドえんどは衝撃だった。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    インスタOLの罪と罰
    読みました。
    今、芸能人でも一般人でもツイッターで少し発言するだけで叩かれれ時代。

    snsには、余計なことは書かない方が良いんです。
    人助けと思っても、どんな罠があるかわからない。

    ツイッターはバカ発見器と言われてますが本当にそう思う。

    主人公は、snsで尋ね人を告白してしまう迂闊さや
    新卒を簡単に信用してしまう軽率さが仇となりました

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    SNS好きのOLのお話読みました。
    ありそうでなかった尋ね人投稿。
    たしかにこれって良かれと思って情報を教えてしまいがちかも。
    身元も分からない人に他人の情報を教えてしまうのは本当に危険。
    SNSではどんな人がいるかわからないから情報の扱い方気をつけないとと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    最後死んじゃうのは少しかわいそうだったけど、因果応報ですね。
    少し古い感じの絵のタッチだけどおもしろかったです

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    最初の話だけ読みました。
    現実でもありそうな話だなと思いました。
    今のネット社会は本当に怖い。
    犯人は大体分かりましたが、主人公に仕返しされて最後自殺してしまうとは。主人公よくやったと思いつつもなかなか後味の悪い終わり方でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    まあ読みごたえはある

    最初の話、スケールの大きい炎上だが、炎上の理由が姉妹間の不和からというレディコミにありがちなオチ。
    インスタOLの話は親切心が仇となってしまった結果に。
    余談だがこのテの人探しの書き込みは色んなSNSで拡散されているからもっと注意喚起した方が良いんじゃないかと思ってしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    絵が古い感じがします。
    内容は他では見た事がない内容なので新鮮でした。今後の、展開では楽しそうな気がします。

    by pego
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 1 - 10件目/全66件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー