【ネタバレあり】セクシー田中さんのレビューと感想(2ページ目)

  • お役立ち順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    悲しすぎる

    芦原先生が大好きで、こちらの作品はコミックで買っていました。
    悲しすぎる……これからも芦原先生の作品が読者の心に響いていきますように。

    絵も綺麗で、繊細な内面の描写がとても上手で引き込まれる作品です。

    • 38
  2. 評価:5.000 5.0

    久しぶりに

    久しぶりにBL以外で課金しました 笑
    面白い〜

    田中さんは地味で男性経験無しだけど仕事は優秀、キッチリこなす40代OL
    プライベートでは健康維持から始めたはずが、今やミステリアスで妖艶なベリーダンサー

    朱里は男性目線に合わせて女子力の高い女子を演じる20代の計算高い後輩OL
    プライベートでは田中さんに憧れすぎて軽めのストーカーへ

    笙野は案外、女子に嫌われる女子力高めの定番女子にころっとやられちゃうアラフォーリーマン
    好きな女性に裏切られて女性嫌いになりかけつつも、田中さんの内面に自分の理想を見出す、、、だけど田中さんっておばさん!

    もうこれだけで面白い!

    あと、笙野の理想は見た目は朱里、中身は田中さんなんでしょうね、ってとこまで分かりました
    田中さんのことおばさんって言うのやめたげてね、笙野!

    作者さん、早く続き読ませてください!

    by 匿名希望
    • 26
  3. 評価:5.000 5.0

    いるいる!

    ちょっとした人物を含め
    登場人物の嫌な面とかとてもよく分かります。
    若さしかない女が、アラフォー女をバカにして噂しているところ
    「若さしかないうえに、馬鹿だな〜。」とも思いながら、
    「実際自分の若いころも、必死なおばさんを見て[痛いなぁ]と思っていたな」なんてことを思い出したり。
    笙野みたいな、男尊女卑の男も
    本当は自分に自信がないから、自立した女が苦手なんだろうなぁ。
    と思えてみたり。
    心理描写というか、人間観察が素晴らしい作品だと思います。
    そして、田中さんのような自立して燻らずに自分の楽しみたいことを楽しんでいる女性、
    素敵です。

    • 24
  4. 評価:5.000 5.0

    芦原先生

    最初この漫画は知りませんでしたが砂時計の芦原先生の作品だという事で読み始めました。一人一人の人物像がとても丁寧に優しく描かれていて一概に恋愛物という括りではなく登場人物の心の変化や成長を軸に細やかに織りなす人間ドラマの様でした。登場人物一人一人の個性も様々でこんな人いるいる!なんてお茶目さもあり絵柄も白黒なのに色が付いたように暖かくて生き生きとしたそんな作品だなぁと思いました。田中さんとマスター、朱里ちゃんと小西さん、笙野さんと山根さん、朱里ちゃんの元彼くん、それぞれの行く末を含めてもっと見ていたかった。きっとそれぞれがそれぞれにとって幸せな結末になったはずだと、そして前を向いて明るく歩き出せるそれぞれの生き方や居場所を見つけられるはずだと、心の中で願っています。芦原先生、素敵な作品を届けてくださってどうもありがとうございました。これから先生の残された作品を大事に大事に読んでいきます。ご冥福をお祈りいたします。

    • 16
  5. 評価:5.000 5.0

    魅力あふれる作品でした

    実は漫画より先にドラマを観て魅力的な作品だったので、その後漫画を一気読みしました。なので、ドラマ化を全否定はしません。ただ、やっぱり作者の方の納得のいく脚本であることは大前提だと思います。今回のような悲しいことは二度と起きて欲しくありません。ドラマ化、映画化は、どうしてもコンパクトにしなければならないので、話が飛びまくるのも仕方ないとは思いますが、全ては作者さんの意向に沿った形にしなければ、なんの意味もないですよね。
    過去に多田かおるさんが、イタズラなKISSの連載途中に不慮の事故で亡くなり、戸部けいこ先生も、光とともにの作品の終盤で闘病の末に亡くなり、無念な形で連載が終わってしまったことを思い出しましたが、今回の芦原妃名子先生の死は余りにも悲しすぎました。不器用な田中さんが背筋を伸ばし、ベリーダンスという武器を身につけキラキラと輝いてる姿は、世の中の女性の励ましになっていたはずです。ドラマの中の木南晴夏さんは、その世界観を見事に表現していたし、めるる、メアリージュンさん、漫画に、かなり寄せてた安田顕さんや川村壱馬さんも漫画から抜け出たようで、とても楽しく観ていました。それだけに、裏で、こんな悲しい辛いことがあったことが残念でなりません。俳優さん達も被害者です。
    こんなことが二度と起こらないことを心の底から祈ると共に、漫画家の方々、長生きして連載を続けてください。是非!

    • 13
  6. 評価:5.000 5.0

    命をかけて守ろうとした作品

    ニュースを見るまで漫画のことも疎くて芦原先生のことを知りませんでしたが、1人の漫画家さんが命をかけて守ろうとした作品だと知り読んでみたくなりました
    他人に何と言われようが田中さんのベリーダンスを踊るための姿勢がすごくかっこよかったです
    漫画家は命を削って生み出し、時には徹夜続きで描いたりするほど過酷と聞きますが…
    そんな原作者様や作品がどんな理由があろうと軽く扱われることだけはあってはならないです
    先生の最後の文面や言葉選びなど気遣いのある優しそうな印象しか受けなかっただけに…悲しいです
    芦原さんの描くセクシー田中さんを完結まで読みたかったです
    そしてこれから他の作品も大切に読ませていただきます
    漫画を通して楽しみを届けてくださってありがとうございましたという気持ちです

    by aaa666
    • 11
  7. 評価:5.000 5.0

    繊細に丁寧に人生を描いている大好きな作品

    芦原先生の作品は、特別なことなんて描いてなくて、人の強さも弱さもズルさも尊さも、正直に描いていて…。キレイだけどキレイじゃない奥深さがあると思っています。作品の登場人物も特別な人なんていなくて、等身大で普通に悩んだり喜んだりする人生につまずきそうなときにそっと励ましてくれたり、バンッと言いきってくれたり、寄り添ってくれる…私も何度も先生の作品に助けてもらいました。
    「セクシー田中さん」も気付けばアラフォーな自分と重ねながら、何度も励まされ、私も背すじを伸ばそうと思わせてくれました。

    今回の訃報は本当に衝撃でした。すぐには信じられなかった。自分の大切なものを人に手渡すのって、簡単ではないはず。作家さんがどんな思いで作品を生み出してるのか、利益以上に大切にしてもらいたいなと。自分だって、大事なものを壊されたり、ないがしろにされたりしたら悲しいし、腹立つでしょう?その感情をグッと堪えるのは苦しいでしょう?同じことどと思います。こんな悲しいことが繰り返されませんように。こんな悲しい思いはもうたくさんです。
    芦原先生、私は先生に人生を救われた一人です。ありがとうございました。そして、ご冥福を心からお祈りしています。

    • 11
  8. 評価:5.000 5.0

    素敵。

    芦原妃名子先生の作品は、他のものを一作読んだことかありましたが(Bread & Butter)
    セクシー田中さんはTVドラマのほうから興味を持って来ました。

    この作家さんは、嫌な事とかつらい目に合ったことが多かったのかしら?と思うくらいに
    ほろ苦い想いに丁寧に寄り添った視点で描いているように感じられ
    自分の弱ってるところにも優しく刺さってくるので
    自分は独身アラフィフなんですが、読んでてもう号泣…は盛りすぎかな…まあそこまでは行かないにしても(笑)もう涙涙、でした。

    無料部分からあと、ある程度課金して途中まで読んでいるのですが

    それぞれのキャラクターが一面的でなくちゃんといろんな部分を持っているように描写されていて
    それだからこそ予定調和のようにシンプルにはいかない、なんとももどかしい恋愛模様が繰り広げられていて、いい年でも感情移入しまくってます。(笑)

    自分は田中さんよりずっと年上ですが、なんだかあきらめないで生きてきたいな
    と思わされました。
    素敵な作品です。

    • 10
  9. 評価:5.000 5.0

    とても面白い

    女性はしっかりもので、男性はゲスみたいなやつが多い。
    主人公も色々考えてて、頑張り屋な面もみえて、田中さんを私も応援したくなります。
    田中さんをおばさん呼ばわりした笙野にどんな仕返しをするのかきになるし、田中さんとはお友達になれるのか、とか、いろいろ次の展開がきになる作品です。

    by 匿名希望
    • 14
  10. 評価:5.000 5.0

    最後まで楽しみにしてます

    ドラマ化を知り原作を72話まで読みました。面白くて興味深い作品をありがとうございます。
    人との関わりが苦手、でもちゃんと自分の世界を持っている田中さんだからこそ、あかりちゃん始めまわりの人たちを惹きつける魅力があるんだと思います。私は仕事も趣味も家庭も大事にしているつもりだけど冒険はしないというか、今の生活に落ち着いてしまっていますが、40代から夢を追えるって素敵だな、そういう人生もあるなと気付かされました。
    ドラマのことで原作者さんが心身ともご負担があったようですが、この先ドラマでは描かれなかった展開があるのかないのか、いち読者として楽しみにしています。

    by 10m0
    • 8
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全934件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー