うちの執事が言うことにはの投稿まとめ

うちの執事が言うことには
  • タップ
  • スクロール

作品レビュー レビュー138件

お役立ちレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    うーん、レビューがwww

    ネタバレ レビューを表示する

    このお話、1、2話程度読んだところで面白さとか理解できないと思う。
    どこを面白いと思うかは人それぞれですが、的外れなレビューも多いなぁと思ったので、書き込み。

    そもそも、無料分を読んで何を理解したと言うんじゃ?と思いまして。
    無料分って序盤も序盤、執事と主人の絆が結ばれる前でしょ?
    あと、九烝家のお嬢様とか、主人のお父さんとか、鳳さんとか、面白い人はたくさん出てきますし、色々あって、主人と執事は成長していくような、そんなお話です。
    色彩感覚のお話もあり、なるほど、と頷ける場面も多々あります。

    それから、少女コミックスに分類されてますが、あすかデラックスは特殊ですよ?
    普通に、ヒロインのいない漫画がザラにありますから。
    ヒロイン云々言う前に、あすかデラックスの特色を理解してからの方がよろしいのでは?と思ってしまったわけでして。

    こう、なんとも攻撃的な文章になって申し訳ないです。ネタバレ設定はその為です。
    読み込んでいくうちに、楽しくなっていくのは間違いありません!
    うーん、他の人のレビューを見る限り、気の長い理解力のある方におススメ?
    あと、コレ推理小説の漫画化です。原作、あります。
    漫画か……と思う方は小説の方に手を出してみてはどうですかね?

    • 29
  2. 評価:5.000 5.0

    一気読みしました

    ネタバレ レビューを表示する

    1話目を読んで、わがまま当主と乱暴執事のお話か!?と、話の終着点はどこへ…?と続きを読むか迷いましたが、読めば読むほど引き込まれました。

    最初は全く気の合わない2人。読者としてもハラハラする感情を抱きました。
    事件に巻き込まれていく当主と補佐をする執事が徐々に信頼関係を得てベストパートナーになるのがよく解ります。

    事件も絶対この人が犯人よね?って思う分かりきったストーリーも、言葉の言い回しや使い方が絶妙で、伏線を回収する直前に何ページか前に戻って、そーゆー意図があったのか!!と何度も読み返しました。この言葉の言い回しの良さも『当主と執事』だから叶えられる面白さで、また気の合わない2人が、共に過ごしてく中で言葉遊びのようなやりとりで通じ合うのも物語が終盤に近づくにつれて、軽快で楽しかったです。

    • 9

最新のレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    良きパートナー

    人は一人で生きていけるほど強くはない。
    支えてくれる人がいて、主人公は良かったと思いながら読み進めています。、

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    他サイトからきて全話購入してしまいました。
    このお話の世界観がとても好きです。
    短編で続編とか出るといいと思いました。

    • 0

各話のコメント コメント3件

いいね が多いコメント

  1. 017話

    第4話 白黒羊と七色の鬼 Ⅱ(5)

    評価:3.000

    2022/11/25 21:39

    ネタバレ コメントを表示する

    鳳さんいいねぇーほのぼの

    by ハッピーSさん

    • 0
  2. 016話

    第4話 白黒羊と七色の鬼 Ⅱ(4)

    評価:3.000

    2022/11/25 21:32

    ネタバレ コメントを表示する

    コマが飛んでるみたいで流れがいまいちわからん

    by ハッピーSさん

    • 0
  3. 014話

    第4話 白黒羊と七色の鬼 Ⅱ(2)

    評価:3.000

    2022/11/25 21:26

    ネタバレ コメントを表示する

    だから色鬼はできないのねー

    by ハッピーSさん

    • 0