みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(565ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きな沖田さんのマンガ。透明なゆりかごは命について沢山考えさせられましたが、こちらの作品も同様、人が死ぬということはどういうことか、生きるということはどういうことか、と考えさせられる作品でした。生きていれば、死は必ず訪れる。どこでどう最期を迎えるのが幸せなのか…といろいろ考えさせられるマンガでした。これからの続話が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    死について考えさせられますよね。
    この作品の続きが読みたいです。
    早く次が気になる。
    他の作品も実は、読みました。
    現実に起きていること、現場でしかわからない内容など医療の現場で働く方に尊敬します。
    私もいろいろとお世話になったときがある
    ので。
    これは、考えさせられる作品です。
    読んでいて親近感わく部分もありました。
    作者さん、頑張って下さい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます

    ネタバレ レビューを表示する

    内容としては、ちょっとあっさりしてるかな?という感じですが、考えさせられます。 死ぬ順番を待つ患者たちと、死ぬのがとても怖くてちょっと孤独な看護師。


    見舞いの客も来ない孤独な病棟という環境もあるし、あまり話していないようでも、いなくなると寂しいのかな。
    人が死ぬとき、 親しい誰かを連れて行くことがあるのは本当なのかな・・。不思議だな〜と思いました。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    奥が深い

    ネタバレ レビューを表示する

    沖田先生の最新作という事でさっそく購入して見ました!ハイスクールばっかちゃんのように暗い過去や下ネタを愉快に表現している作品もおもしろくて好きですが、こちらもまたリアリティがあって、奥が深い作品になっていると思います。まだ二話しか配信されていませんが、続きが気になります!今後も見たいと思える作品です♪

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    「透明なゆりかご」とは違った魅力

    ×華さんのマンガが好きなので、早速読みました。「透明なゆりかご」とは正反対の世界を描いていて、また違う 魅力があります。続きを楽しみにしています。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    リアルなところが満載。

    ホスピス、というか、長期療養の患者さんの姿と患者に対する医療従事者や家族の姿、心情が描いてあるように感じました。
    リアルに近いことが多いと思います。
    きれいごとだけではすまされないことが、現実的に多いのは事実だし、それをフォローしながら激務に就いていることが、よく伝わると思いました。
    続話を楽しみにしています。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    とても

    とっても心にささるお話です。
    うちの祖母も、こういう、いわゆる最期のときを過ごす病院で亡くなっていきました。
    看護師さんたちはこういう事象に慣れているのかもしれないけれど、でも、やはり長い間一緒に過ごすので、次来たら亡くなっていた、ということがとてもつらいとおっしゃっていました。
    こういうことを伝える漫画がもっと増えるといいなと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    一味違う

    ×華さんの新作!!楽しみにしていたので先行配信はとても嬉しいです。
    昨今ちらほらとこういったホスピタルや隔離病棟といった通常は踏みいることの出来ない場の現状を描いたコミックエッセイがありますが、×華さんのは始まりからがパンチが効いている…。
    綺麗事では済まされない部分はもちろんのこと、そのなかでも忘れられない輝きが垣間見えてきます。
    この方の漫画はいつもすごいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ×華さんの描かれたシリーズ好きです。なんだが全部読みたくなります。
    私も少しだけ老人ホームでお仕事をしたことがあります。
    施設での出来事を面白おかしく?明るく描かれていて、そうそう!って思えることとかこれから読んでいくと出てくるのかな??
    でも、実際働いてみると本当に大変で。。
    この漫画を読んで看護師の、介護士さんを目指してくれる人が増えるといいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ポロポロ涙が止まりません

    昨年、私の父を緩和ケア病棟で最後まで看取れました。終の住処ですね。でも、決してごみ捨て場ではないと思います。そう思ってる人がこの病棟で働いたりすると虐待やら悲しい事件が起きるのではと、危惧します。
    介護もその時は精一杯やってるつもりでも亡くなってから色んな後悔が出てきます。
    これを見て父の事を重ねて涙が止まりませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 5,641 - 5,650件目/全5,710件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー