みんなのレビューと感想「ツツジモリ-遺品整理始末録-」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    線の硬さがありますが、ストーリーは面白く引き込まれます。風介くんは躑躅森の人たちの中では異端だけど、彼の素直で他人に寄り添える優しさが武器にもなるし弱点にもなる。秀逸な人物設定だと思います。
    個人的には花壱さんのイケおじっぷりが好きです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    無料分だけ読んで…

    躑躅森家の人達と関わることで、少しずつ変わっていく風介
    遺品整理を通して見えてくる故人と遺族の想い
    死者の残留思念を知るってちょっと怖いけどね
    残された者が救われることばかりじゃないだろうし…

    でも… 泣けるほど心を動かされる話もあってよかった

    by 青人
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    あの漫画と作者が一緒だ!!

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が同じだ!と、思ったら…ヤッパリ!スーサイドラインの方でしたか!!綺麗な絵なんですけどね、お話も心霊的な?チョット人の死に関わるような…似たようなお話しだったし、絵も同じだったから一瞬?ニ瞬、三瞬…(笑)混ざりますね!でも、お父様!一番カッコイイ!私にとっては!(笑)早くスーサイドラインの続きも読みたいです!!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    フィクションでありノンフィクションのようなストーリー。覚悟のいる仕事だと思う。死にまつわる悲しい事実も受け止め、情に流され過ぎず職務を遂行するにはメンタル強くないとね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    全部という訳じゃないけど作家買い

    SWITCH、DOLLSが好きで
    これも面白そうだなと思って購入
    途中で終わってしまったのは残念だけど好きな作品の1つです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いです。
    美麗な絵なのに、コミカルな場面になると絵柄が全然変わるのも 魅力のひとつなのでしょうね。
    ユーレイ(じゃなくて)遺恨はめちゃめちゃ怖いですけど、主人公は自分よりもっと 怖いですよね……。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    立派な大人になるように、社会に役立つ人間として…そんな風に画一的な枠に嵌まるように、教え込まれて思考をコントロールされて来たんだなぁ、私たちは。
    全部一人で抱え込んで、声も出せず逃げ出すことも出来ずに苦しんでいる人がどれだけ沢山いるんだろうと、読んでいて胸が詰まる思いがしました。
    人を死後の苦しみからも解き放つ仕事があるのだとしたら、それはとても尊いことだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    生と死

    綺麗な絵で深いテーマを扱ってくれてるので、そのテーマに対して、よく考えさせられる気がする。不思議な力と、主人公の繋がりがまだ全貌が明らかにされておらず、フラグの回収の仕方、話の続きがきになる。少しホラー要素もあるが読んで欲しい

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白かった…

    お言うのは不謹慎な気がしますね。興味深いお話です。亡くなった方達の想念が部屋に留まっているというのは何となくわかります。のみ込まれると怖いですね~。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    こんな仕事があるなんて知らなかったけど、無くては困る大変なお仕事ですよね。霊感がなくてもこうゆうお仕事をすると何かしら体験してしまうらしいので不思議です。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★★ 1 - 10件目/全21件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー