みんなのレビューと感想「野原ひろし 昼メシの流儀」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    何故ひろしさんなのか??

    ネタバレ レビューを表示する

    時々声だけで登場する野原一家を使うためなのでしょうか?
    やっているや事や味の感想も至って普通で特にひろしさんぽくも有りません。
    個人的にですが、ちょっと勿体ない設定のように感じてしまいました。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    スピンオフ作品だから有りなのかな…?

    自分は食事系のマンガを読む時は料理の再現具合や食べた時の表現(表情とか心情)を見るのでその辺は少し描写に欠けるかなと思いました。
    でも野原ひろしと言うサラリーマンの昼ご飯風景を楽しむのなら良いと思います。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    野原ひろしってクレしんの父さんなんですね。このひげどこかで見たことあると思って読んでいました。汗と喉の奥見えてるグルメ系漫画は苦手。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    いろいろ想像します

    これを読みながら今日の昼食はなににしよう・・・とか晩御飯はなににしようとか考えてしまします。
    美味しい物が食べたくなってしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    うーん

    クレヨンしんちゃんを見ていた方からするとかなりつまらないと思う。浅すぎる内容で面白くない。孤独のグルメとかで良い

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    しんちゃん好きだから見たけど、イマイチ面白さがわからない。ひろしの良さも活きてない感じするし、話がイマイチ??広がらないというか単調。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    中途半端

    愛すべき父ちゃん・ひろしを主人公にしてサラリーマンのお昼ご飯を描く…なんかいろんな漫画の要素を盛り込んでるけど、盛り込みすぎてグルメ・コメディ・クレしん感・サラリーマンの生き様・オチ、どれをとっても中途半端と感じました。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    流儀は⁇

    最初数話は『野原ひろしの昼メシの流儀』のタイトル通り拘りの食べ方や選び方等があって、グルメな野原ひろしと言う意外性が面白かったが、そのうち拘りもなくご飯食べてるだけになり、感想も描写も普通になってきて感動が無くなったので途中で読むのをやめました…

    何話目かに本家のクレヨンしんちゃんがオマケであり、短いけどすっごくおもしろくって流石本家だと思いましたね。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    昼飯

    サラリーマンの楽しみは昼飯!あの楽しかったころの昼ごはんを思い出させるほのぼのストーリーです。平和で好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    しんちゃんテイストが無い

    しんちゃんらしさが無いんです。
    何かちょっと絵も違うし。
    全体の雰囲気も全然違う。
    でもそんなところもいいかな?
    サラリーマンの昼食にかける情熱には好感が持てます。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★☆☆☆ 11 - 20件目/全111件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー