【ネタバレあり】子ども格差のレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    格差

    裕福か否かで差別する先生もちょっとだし、親切のつもりで助けたことが、けっきょく仇になって帰ってきたり、色々と考えさせられる一冊でした。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    本当にいる!

    昔、やはり子供の友達で子供がいないのに遊びに来た!って家に入りたがる近所の子がいました!
    本当に困りますが、親は知らんぷりで、学校に対応してもらったのを思い出しました!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    イライラ

    んー学校の先生の対応にイライラ
    しっかり生徒の事見てます?
    それとも差つけてるの?
    ひき逃げ口止め料3万円とかなめてますね。
    いい大人が子供の前でそんなこと
    見ててイライラするシーンが嫌です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    胸が張り裂けそうになる

    家庭環境の良くない子供が恵まれた同級生の家庭を徐々に浸食していく話ですが、浸食する方とされる方どちらか片方を善と悪には割り切れない所が心をえぐります。


    この漫画はフィクションですが、こういうやりきれない状況に置かれてる子供が世の中に沢山いるのかと思うとなんとも言えない気持ちになりました。名作です。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    放置子は

    関わると、どう対処した良いか分からない、どんどんつけあがるので、リアルはもっとめんどくさいけど、それを上手くかけていると思う

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    続きもみたい。

    こういう話好きで見ています。しかし無料分が短いので、購入してまでは読みたくありません。こんな子供ありえない。腹が立ちました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    子ども格差の2話を読みました。
    自分は地方の公立学校だったから、小学校からこんなに子ども格差があるとか理解できないですが、これ現実なんでしょうか?
    目白地域でランチしてたときに、セレブママ風を気取った女が自分たちの知り合いを見下すような発言してたのをきいたことがあり、冒頭のママ友会話と雰囲気似てるのかなあとは思いますたが。

    公立の担任てここまで落ちた?
    娘のクラスメイトを同乗した車で事故起こして逃げる?
    その上口止め料?
    とか、いろいろ疑問。

    課金はしません。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    自首すれば。

    ひき逃げをしたお母さん。どうせバレるんだからすぐに自首すればいいのに。悪いことは後になればなるほど重くなるのに。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    放置子に付きまとわれパターンは良くあるけど、
    弱みを握られる系は初めてなのでちょっと新鮮でした。
    あれくらいの事故ならひき逃げしなくても大丈夫だったのに。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    なんだか怖いけどよんでみたいです。このセレブ妻がどうなるか楽しみですが、にちかちゃんには罪はないのでかわいそう。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全170件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー