みんなのレビューと感想「子ども格差」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★1だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    こんな世の中だから…

    子供には生きる権利、教育を受ける権利など様々な権利があるのに、給食費を払ってないから給食を食べさせないとか、学校になかなか来ないからその生徒の机を出すとかありえないと思う。
    しかも、それをしてるのが先生だし。
    親は半分、育児放棄見たいな状態だし。
    ただ、こんな育児放棄が目立つ世の中だから、こんな漫画が出るんだと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    親の収入で子供の人生の大部分が左右されることは確かなんですが、裕福?でも轢き逃げする母親とかあり得ないですね。しかもよその子供に現金渡して口止めとか、、、人間性を疑います。なぜか裕福な家の子供は素直に賢く育っているようで、ふしぎでした。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    絵が苦手

    正直、絵が苦手で読みづらかった。ひき逃げとかあり得ないし、人として意味がわからない。でも、1番意味がわからないのが先生。机を廊下に出すとかあり得ない。それって、先生が生徒をいじめていることになると思う。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ホントは無料分だけにしようかと思ったんですが、中途半端なのもモヤモヤするので、子ども格差のみ読了しました。
    はい、止めれば良かった(笑)
    他のセレブに憧れたり影響されたり、見栄をはるのは分からなくもないのですが、そんな事よりも、ひき逃げした時に乗っていたのが自分の子どもだったらどうしたんだろう?被害者が生きていたから良しって何故思えるんだろう?
    子どもは子どもで、あんな風にゆする術をどうして身につけているんだろう?どうやって見つけ出したんだろう?とか疑問がたくさん残る結果になりました...
    残りの話ありますが、ポイントももったいないので読みません(笑)

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:1.000 1.0

    無料分だけを読みました。
    話しに出てくる先生がかなり嫌な人で気分が悪くなりました。子どもに対して酷すぎます。
    母親もひき逃げしたあげく、同級生にお金渡して口止めとかあり得ないです。
    出てくる大人がみんな酷い。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    いやいや…

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっと1話めの母親達が勝手過ぎますね!
    一人はひき逃げして、なにもなかったかのように暮らそうとして、もう一人は生みっぱなしです…
    あゆちゃんの家を探し出す執念も怖すぎる

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    子供格差?

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の話のみ読みましたが、そもそも子供格差主体の話とはずれているような………確かに格差はありますが、事故をネタにそこにつけこむのが格差のある子供なだけで、別に他の立場の人でも話は成り立つストーリー構成でしたので、根本的な所がずれているような気がしました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    無料分読みました。なんだか悲しくなりました。そして今の世の中こんなことがリアルにありそうで怖くてたまりません。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の子供格差だけ読みました。
    本当モヤモヤ!
    自分の家族の事しか考えていない人としておわってる母親。
    色々と突っ込みどころのある話でした。
    ポイントの無駄遣いだったな。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分のみ読みました。
    あの母親にイライラしっぱなしでしたが、それ以上に担任の先生がありえない!あんな人、教師になる資格ない!ひき逃げ後のストーリーが気になりますが、ムカつきそうなので購入はありません。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★☆☆☆☆ 21 - 30件目/全63件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー