【ネタバレあり】宇宙を駆けるよだかのレビューと感想

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    宇宙を駆けるよだかとは?

    無駄に長いお話が好きではないので、このボリュームにギュッとまとめて大事なことを詰めこんであるのがよかったです。
    このタイトルと内容、読み終わって調べてwなるほど~とまた感じ入りました。

    然子の幼少期からのつらさがお母さんに伝わってよかった。
    最後近くになって、あゆみとしろちゃんの幼い頃からの結びつきがわかります。しろちゃんの気持ちの深さ。火賀くんがどんなに素敵でも太刀打ちできないのが切ない。。いいお話でした。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    実写版を見てから、原作を読みました。
    辛いシーンもあるけど、心洗われる作品だと思います。
    誰もが、心に病みってもっていますよね…

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    全て読んでないが

    うみねさんのせいで周りが振り回される話し。けど、結局姿変わってもあゆが愛される存在。何が大切なのか教えてくれる漫画だと思う

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ファンタジー恋愛マンガって感じです。
    ふとした拍子に(偶然ではないけれど)身体が入れ替わってという話はありがちだけど面白かったです。
    あゆみちゃん、いいこ過ぎるくらい良い子だなぁ

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    感動

    すごく人間の気持ちなどの勉強になりました!
    最後はみんなが幸せになってよかったです。
    そして火賀くん…かっこよすぎます。

    by K,,
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    気になる

    たまたま広告で見かけて読み始めたら止まらない止まらない…可愛い子は性格いいってのもほんまワカル。みんなはっぴーになりますように

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    根本的にみんな、いい子。
    家庭環境や外見に左右された周りの言葉で傷ついたりして、捻くれた性格になってしまったのかなと…
    かがくんは切ない立場だったけど
    とりあえずハッピーエンドでよかった

    by izmomo
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    よかった。

    性格もよくて可愛いくて人気のあるあゆみちゃんと家庭環境も複雑でクラスに馴染めない海根さんの身体と心が入れ替わってしまう物語。
    個人的には加賀くんが大好きでしたが、知らない所で支えてたシロちゃんも捨てがたい。
    最後はみんな幸せでハッピーエンドでした。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    期待はずれ

    面白そうなテーマに惹かれたものの、蓋をあければ拍子抜け。

    周りから愛されて育ったあゆみと、愛されずに育った海根という自己肯定感が天と地ほど違う人間を、中身入れ替わりました。性格が良ければブスでも素敵です、なんて意味がわかりません。性格がいいのは自己肯定感が高く、まわりを見る余裕があるからこそ。

    入れ替わるまでに積み重ねた人生があり、そこが決定的に違うのに、結局性格が悪いに落ち着くの?

    比較したかったなら、無茶を承知で言うなら愛されずに育った主人公と愛されて育った子という十何年の土台がなければ無意味かと。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    主人公可愛い。

    こんな可愛い主人公いたら友達になりたい!と思うくらい可愛いです。なので、途中で姿が入れ替わってしまって複雑な気持ちでした。。つい応援したくなりました。最後はハッピーエンドですっきりした気持ちで終われました。

    by 215111
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 1 - 10件目/全203件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー