透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記の投稿まとめ

作品レビュー レビュー15,925件

お役立ちレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    命の重さは軽くない

    ネタバレ レビューを表示する

    色々な事で産科婦人科にお世話になっている人は多い筈。どんな命にも意味があると改めて実感させてくれる作品です。
    自分も早産体質だったので、超低体重児の話は涙が溢れて止まりませんでした。
    周りはお産が軽くて羨ましいと言いますが、赤ちゃんが苦しいのに❗何がいいんだ?早くに小さく産んでごめんね。母親の気持ちはパニックと罪悪感だらけ。
    すごく共感してしまいました。NICUの看護師さん達は、とても強くて優しいです。
    私も今でも、助けてくれたスタッフの方全員に感謝してます。
    男性も、他人事のように捉えずに是非とも読んで欲しいと思います。
    だって、皆お母さんのお腹からこの世に出てきたんですから。

    • 136
  2. 評価:5.000 5.0

    想像以上に読まされます

    新潮社中瀬ゆかり氏が、良作を紹介するテレビ番組のコーナーの中で勧められていたので、いつか読もうと思っていました。
    広告の漫画の切り取られ方を見て、その「のぞき趣味」を刺激される感じには抵抗が有ったのですが、一度読み出せば、冷静で深い愛情から生まれる作者の語りに導かれ、その世界に一気に引き込まれます。
    絵が下手だと言う評価が有りそうですが、漫画を読む上に置いて困るタイプの物ではなく、シビアな現実を柔らかく、紗をかけるような特殊効果として機能しており、
    作者の多面的な感性とネームのセンスに裏打ちされた一読の価値ある作品に仕上がっていると思われます。
    これは想像以上の作品でした。

    by Inoue-L
    • 147

最新のレビュー

  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    今の時代だからこそ

    今の時代だからこそ読んでほしい作品です、赤ちゃんポストが一時期騒がれましたが赤ちゃんポストに預けられる子はまだ幸せなのかなと思います、欲しくても子宝に恵まれない人、子供はたくさんいるのに虐待する人、望まない妊娠、今の時代だからこそこの作品を読んで命の大切さ、ありがたさを知って欲しいです

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃくちゃ面白いです
    生命とは何か色々な人の考えもあり それが見えてくる
    悲しい部分もありますが 本当にいい 漫画です

    • 0

各話のコメント コメント3,013件

いいね が多いコメント

  1. 007話

    透明な子(2)

    評価:5.000

    2022/12/20 22:56

    ネタバレ コメントを表示する

    幼い子に虐待、特に性的虐待をする大人は、厳罰にすべし。
    私は、去勢していいと思っている。

    by ayuko3さん

    • 11
  2. 024話

    縁をつなぐ子(2)

    評価:1.000

    2022/03/31 21:39

    ネタバレ コメントを表示する

    この回だけは共感できなかった。養子に出した末っ子が大きくなったとき、なんて思うんだろう。もし私がその立場だったら、両親は自分のこといらなかったのかな…って思うだろうな。そりゃ大切に育ててもらえるのはいいけど。他の兄弟4人は実の両親に育てられて、自分だけ養子…なんだか納得いかないだろうな。

    by さかなの森さん

    • 8
  3. 024話

    縁をつなぐ子(2)

    評価:3.000

    2022/09/30 20:33

    ネタバレ コメントを表示する

    義理の妹さんを傷付けていたことにも気付いた上で和解出来たのは良かったとして、その後にこのお母さん、元の家庭にすんなり戻れるもんだろうか…妊娠中に言われた言葉って結構突き刺さり続けるのでは。夫も子供たちも、なかなかひどかったよなぁ。家事の苦労が少し分かるとかそんなレベルでなく。

    by かかかーさん

    • 7