KUMA123さんの投稿一覧

レビュアーランキング 9949位

作品レビュー
投稿 200件 / いいね獲得 109件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全149件

  1. 評価:3.000 3.0

    高校に入った勇が更に活躍

    「復讐の毒鼓」の後日談。行方不明だった勇の母が発見されます。
    余命幾ばくもない母の為、勇は高校へ進学しますが、母の思いは秀の事ばかりで、勇の切ない気持ちが描かれています。
    話はやはり不良の抗争と殴り合いで、どちらかというと勇よりも、他の人物たちに重点が移っています。
    星3なのは、私はただ抗争でボコボコなぐり合うだけだと、興奮しないからです。
    19歳になった勇が「復讐の毒鼓」の時と違う、大人の男性の体格で描かれているのが印象的です。
    この作者の描く世界観は嫌いじゃないけど、顔の見分けがつかない上に登場人物がやたらと多く、混乱して話がよく分かりません。

    • 7
  2. 評価:5.000 5.0

    話・絵とも分かりやすい

    山の中で仲間が次々と謎のサルに惨殺されていきます。
    話が非常に分かりやすく、山の地図に現在位置付きで説明もあり、自然とどんどん読めます。
    また、人物の書き分けが大変よくできてます。多くの漫画の中には似たような顔に髪型や髪の色を変えたりしているだけのモノもありますが、この作品は、人物の体&顔の骨格から描き分けられていて、感心します。
    謎のサルも、ナタを持ってるしニセの看板を作って人を騙したりしているから、知能があり、ただの猿じゃありません。こうした不思議も魅力です。

    • 5
  3. 評価:5.000 5.0

    ゴジラ並の巨大怪物たちが大暴れ

    ネタバレ レビューを表示する

    私はこの漫画が好きで、全巻読みました。

    漫画の怪物は熊位の大きさが多いのですが、この作品ではビルより大きくて、街を壊しまくり、ゴジラ映画のような迫力です。
    その姿は虫系で、私にとってもぎりぎり耐え得る位の怖さと気持ち悪さで、見ごたえがあります。
    彼らは卵や子供を産むので、幼児や馬位など、いろんな大きさの怪物がいて、それら全てが人を襲って食べるので、街は大パニックです。

    映画館の死闘や、地下鉄トンネル内の移動(ゴキブリ型怪物が、人を肉団子にして貯め込んでいます)、船で隅田川や隠された暗渠を通過するアクションは手に汗を握るし、市民の命を顧みない政府の怪物掃討作戦は、兵士達の無表情で不気味な顔が見ものです。

    私のお勧めキャラは元体育教諭の竹重満(たけしげみつる=おじさん)で、
    彼は初めはマトモだったけれど、
    生徒会長の白崎奈央に懸想して錯乱し、以後は彼女を守る事のみに妄執して暴力的になり、周りにも迷惑をかけますが、
    他のメンバーは逃げるのがやっとなのに、武重は、怪物の背中を金づちで殴ったり、口吻を手で引きちぎるなど、凄まじい奮闘をします。

    結局、政府の「特殊生物対策部隊」は市民を巻き込んで大量の犠牲者を出しながら、怪物の根絶を図るも大した成果もなく、最後は、怪物と融合してゴジラ並の大きさになった「ファイナルフューズ武重」が、白崎を救う為だけに己を犠牲にして、結果的に、日本列島を救います(白崎もその思いをキチンと受け止めて、感謝の念を忘れません!)。
    第二部でも、主要キャラが何をやっても決定打にならない中、脳から再生して更に超絶化した武重が、ただただ白崎への愛の為に自分を犠牲にして、結果的に、今度は地球を救います。

    ですから私は、この漫画の真の主役は武重だと思うんです。

    私はこの「ファイナルフューズ武重」が気に入っていて、是非、実写映画化してテーマソングも作ってあげて、「愛に殉ずるダークヒーロー」として、ゴジラやガメラみたいに世界に発信したらいいと思うんですが、無理でしょうか…。

    皆さんも是非この漫画を読んで、「ファイナルフューズ武重」の奮闘ぶりを楽しんで、武重を好きになってくれたら嬉しいです!

    • 4
  4. 評価:5.000 5.0

    各話とも飽きさせない

    私は、この漫画が大変気に入っています。
    電子版4~10話で各一話になっていますが、同じ様な話は一つもなく飽きさせません。

    各話とも幽霊関係が主ですが、怨霊をはじめ芸能界の霊能少女(ちゃんと裏があります)、森の呪いや人の呪いや、悪霊との契約など、種類が豊富です。
    主人公の緒方は高校生で、クラスメートとのやり取りや相談事(体調不良から恋愛まで)も、話を盛り上げる背景としてよくできてます。

    緒方の使い魔として途中から加わるルナちゃんも(その話も面白いです)可愛くていいですよ。

    • 4
  5. 評価:5.000 5.0

    善良で楽しく、分かりやすいファンタジー

    プログラマーが、自分の作っているファンタジーゲームの世界に移行してしまうお話。

    この手の話は漫画界にあふれ返っているようで、またか…って感じもあるのだけれど、
    この作品は「ご当地観光案内」みたいな丁寧な説明が至る所に自然な形で入っていて、魔物や魔法の種類のほか、異世界のルールや住民や街の状態が、とにかく大変分かりやすいです。

    また、メインのキャラに、嫌な人が全くいません。
    心優しい主人公(=現実世界ではプログラマー)が様々な事件を解決しながら、困った人や悲しい境遇の人達を助けて幸せにしてあげます。
    助けられて連れになった人達も(亜人間が魅力的)、皆性格よくて、主人公を慕って尽くします。

    ダンジョンや塔の攻略も、地図やルールの詳しい説明があって、無理なく楽しく読み進める事ができます。

    • 3
  6. 評価:2.000 2.0

    途中からつまらなくなってしまった

    ネタバレ レビューを表示する

    不思議な生き物「奇獣」を扱っている「四王天鳥獣商」。
    大切に育てると成魚になって天に昇っていく魚や、情が厚いが飼い主の命を少しずつ奪っていく大きな猫のような生き物や、不思議な話で楽しく読んでいましたが、
    途中から機密を探る特高が店の主人と刀でやり合ったり、雑誌記者が探りに来るなど、話の方向性が変わってから、つまらなくなってしまった。絵柄がそういう「立ち回り」とは合わない気もします。「奇獣」もあまり出てこなくなった。
    また、男女問わず若者の顔が髪型が違うだけで殆ど同じで、「奇獣」メインの話のうちは問題なかったけど、特高や記者がらみの話になると人物の見分けがつかず混乱して話の内容も分かりにくく、作者さんには悪いけど、私は読む気力が失せてしまいました。
    不思議な生き物が好きな人は、一度読んでみるのもいいと思います。

    • 6
  7. 評価:5.000 5.0

    貴重な経験の作品

    「鬼門街」の作者の作品なので、読みました。
    私は施設の経験はないけれど、8才から成人するまでかなりキツイ日々を過ごしたので、
    この物語は、身につまされる思いでした。

    子供の頃の苦労は、大人になってからのそれとは全く違っています。
    小さな子供は、自分の置かれた環境を正確に認める事も評価する事もできないので、
    時には自分が苦しんでいると自覚する事もできないまま、ずっと何年も苦しみ続けたりします。
    私の場合、子供時代の記憶を清算するまでに、20数年かかりました。

    私は「鬼門街」もとても好きだけど、それは、
    悲惨な事や、卑劣な心の人達に沢山出会う主人公が、
    いつも変わらぬ善良な心で、静かにそれらを見つめ続けていて、
    きっとそれが、作者の心だと思うからです。

    漫画家という立派な職業に就いて、素晴らしい作品を描き続けている永田晃一さんが、
    暖かい家族に見守られながら、幸せで充実した日々を送られますように、
    心から、深くお祈り申し上げます。

    また、ご自身のこのような体験を、作品として世に出して下さった事、
    厚く、お礼を申し上げたいと思います。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    常識ばなれの奇抜ワールド、でも面白い。

    ネタバレ レビューを表示する

    人気のない末端の神様=夜トの活躍を描きます。
    人の霊を勝手に捕らえて使い魔「神器」にするんですけど、この「神器」が平気で万引きや盗みをして、その金でゲームを買って人間同様遊んでますし、また、●プレーみたいな恰好をしてライオンにまたがった女性が帝釈天だったり、貧乏神が小雪と名乗る少女で、大黒という名の30代のおじさんの「神器」と民家で普通の夫婦みたいに暮らしていたり…、従来の神様のイメージとかけ離れた作者独自の奇抜な世界が展開します。
    少々混乱しましたが、結構面白く、どんどん読めます。

    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    壮大な話だが、設定が不自然すぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    人類滅亡を想定し最後の希望として7人ずつの若者を冷凍、地球の環境が整ったら自然に解凍され、サバイバルする話です。
    目覚めた若者達の戸惑いや葛藤などは見ごたえありますが、こんな危険で重大な任務なのに、本人の承諾なしに勝手に強制冷凍してますし、虫は貴重な蛋白源なのに、怖くてさわれもしない若者が選別されたりしています。
    人類健在の今でも文明人が密林や孤島で生き延びるには、装備や訓練が不可欠ですが、恒常的に使える火起こしの道具(火打石や虫眼鏡)や泥水を濾過したり海水から真水を取る器具さえ配備されていません。一チームに一人ずつ事情を知ってるガイドが付きますが、彼らもまともな装備も知識もないようです。星や太陽を見て緯度を確認する事さえできません(温帯か熱帯かさえ分からないという事です)。
    また、人類滅亡後に進化した巨大な植物や虫が登場しますが、細い繊細でぼかした背景の様な描写の絵なので普通の密林の絵と殆ど変わらず、お化けや怪物好きな私としては残念でした。
    評価の高い作品らしいけど、私には合いませんでした。

    • 4
  10. 評価:5.000 5.0

    児童文学や絵本を彷彿させる優しい漫画

    ヘタレドラゴンが安住を求めてマイホームを捜し歩きます。
    ファンタジー好きの私が子供時代に読んだ、小人や妖精や、擬人化されたカエルやネズミの出てくる懐かしい絵本や児童文学を彷彿させる、善良で優しい漫画です。
    ゲームのアイテムや勇者なども登場し、楽しい話になっています。
    人により評価は分かれると思いますが、私は大変好きです。

    • 4
全ての内容:全ての評価 1 - 10件目/全149件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています