美食探偵 明智五郎 へのレビュー

面白い
グルメ✖️推理、、、って、エンタメ界の二代双璧だよね(・∀・)。それに東村アキコ先生の不世出の才能が加わるんだから、つまらないわけがない(^ν^)。さらに、新約聖書や松本清張についての記述もあり、読者の知的好奇心もちょいちょい刺激してくる。ニクい演出だわな(*☻-☻*)。『主に泣いてます』でも、村上春樹作品を非常にうまく取り入れていたっけ。東村先生、すごいわ。
2人の方が「参考になった」と投票しています
レビュアーランキング 237位
※このページはネタバレ非表示のページです ネタバレありのレビューを見る
グルメ✖️推理、、、って、エンタメ界の二代双璧だよね(・∀・)。それに東村アキコ先生の不世出の才能が加わるんだから、つまらないわけがない(^ν^)。さらに、新約聖書や松本清張についての記述もあり、読者の知的好奇心もちょいちょい刺激してくる。ニクい演出だわな(*☻-☻*)。『主に泣いてます』でも、村上春樹作品を非常にうまく取り入れていたっけ。東村先生、すごいわ。
2人の方が「参考になった」と投票しています
とりあえず、元夫の両親が胸糞悪くなるくらい最低。不倫相手の女に手土産渡したり、被害者である作者さんに嫌味を言ったりするなんて、不倫した息子に肩入れしすぎだろう。クズにはクズとはっきり言うのが本当の優しさだという某学者の言葉を、元夫の両親に捧げたい。
5人の方が「参考になった」と投票しています
主人公たちが天狗に扮した人間にさらわれるシーンが迫力満点で良かったです。源氏物語の影に隠れて、これまで華々しい光は当てられることがなかったものの、近年になりにわかに脚光を浴びている、とりかへばや物語。原作と併読したくなります。
2人の方が「参考になった」と投票しています
女優が好きな人に似てたからって、しかもヒロインの帰宅がわかるようにベッドフォンしたくないからって、音ダダ漏れでそっち系の動画を見るって、色々ダイナミックで笑いました。個人的に、ヒーローの切れ長の目が好き。
2人の方が「参考になった」と投票しています
原作とは異なる設定がいくつかあり、それが今後ストーリーにどう影響するのかが気になってワクワクする。そしてとにかく絵が美しいと思う。頭脳明晰なエラリイのナルシスト感がヴィジュアルからも伝わってくる気がしてたまらない。
7人の方が「参考になった」と投票しています
2人の方が「参考になった」と投票しています
5人の方が「参考になった」と投票しています
2人の方が「参考になった」と投票しています
3人の方が「参考になった」と投票しています
2人の方が「参考になった」と投票しています