ジョジョの奇妙な冒険 第4部~PART4 ダイヤモンドは砕けない~

- タップ
- スクロール
あらすじ
杜王町に住む高校生、東方仗助。見かけによらず気弱な性格だが、自慢のリーゼントをけなされると途端に豹変、スタンド能力を発現させる。ジョナサンの身内という彼を訪ねた空条承太郎は、そのスタンドを目にし、仗助にそして杜王町に迫る危機を察知するが…!?
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
四部が一番好き
ジョジョはみんな好きだが、中でも四部が一番好きだ。
まず、圧倒的に「敵」の規模が小さい。
吉良吉影は、ディオやプッチ神父のような世界を変えかねない存在ではなく、「静かに暮らしたい」だけの変態である。
このスケールの小ささがいい。
仗助君たちのやることも実に呑気で、ネズミを狩るわ、イタリア料理店に行くわ、チンチロリンでイカサマをやるわ、ジャンケンに命をかけるわ、という有り様である。
この平和さがいい。
ジョジョの奇妙な「大冒険」もいいが、小さな日常の冒険が詰まったような四部が、私は好きだ。
余談だが、学生時代、いつか子どもが生まれたら、「仗助」と名づけようと半ば本気で思っていた。 -
5.0
by 匿名希望2人の方が「参考になった」と投票しています。
ジョジョシリーズの中でも読みやすく人気の高い作品だと思います
今までは異国が舞台でしたが、今作は日本の学生の日常が舞台です
"怪しい変わったお店"や"普通にしているけど実は変わった趣味を持つ隣人"…
私のまわりのあの変わったお店も…なんて思えてしまうお話の連続です
それにしてもジョジョシリーズの主人公はみんな頭が良いですねー -
5.0
by 匿名希望2人の方が「参考になった」と投票しています。
本当に好きです
ネタバレありのレビューです。表示する
ジョジョのシリーズ全てすきです。
荒木先生ありがとうございます!!
仗助くんもかっこいいですが、
露伴先生に痺れます!!!笑
ジョジョフェスも楽しかった!! -
5.0
by 匿名希望2人の方が「参考になった」と投票しています。
丈助最高!
丈助がめちゃくちゃカッコいいです!スタンドが、直せるスタンドという設定もめちゃくちゃ良くて、丈助の人としての暖かさや優しさが滲み出てます。
-
祝・アニメ化!
主人公のずる賢いけど
何処かヌケてる感じが狂おしく好き
荒木先生はもともと
ホラーサスペンスを描きたかったらしく
キャラの不気味さが3部より増してます
バトルも頭脳戦中心になり
より濃密な展開に……ッ!?
グレートですよこいつは……ッ!!
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading