みんなのレビューと感想「はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児」(ネタバレ非表示)

  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    続編が読みたい。

    自分にもIQ75の娘がおり、今後が不安で何か参考になればとこの作品を購入しました。
    読んだ結果、不安の解消には至らず、中途半端な感じです。
    理由としては、この作品のヨシくんは中学進学までしか描かれておらず、もっとも気になる大人になって社会に適合できるのか、就職先はあるのか、ボーダー児が日本社会でどうあつかわれるのか…などがわかりませんでした。
    義務教育の中学校までは、最終的にはなんとかなると思いますが、個人的に気になるのはその先です。
    そこが描かれてないのは非常に残念でした。
    もし、こちらの続編が出れば是非読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 7
  2. 評価:3.000 3.0

    全話購入

    ネタバレ レビューを表示する

    無料試し読みから、まんまと全部買って読んでしまいました…。

    IQ85くらいの、健常児と障害児のはざまにある、ボーダーの子。この作品で扱われている子は、小学校で先生に恵まれなかったのが辛いですね。現在、現実にこういうボーダーの子は多くいるそうです。手帳のことや学校の形態も地域で様々なので、自治体が変わると制度も全然違ったりするそう。

    今は特別支援学級も多くなってます。親のエゴではなく、本作のように子どもの将来まで見据えた進路が必要だと思いました。

    • 6
  3. 評価:3.000 3.0

    一番気になるのは

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害を持つヨシ君とそのお母さんのお話です。発達障害という言葉がなかった30年以上前に「はざまのコドモ」だった自分は当時と変わらない周囲の無理解に悲しくなりましたが、それでも時には涙を流しながらもヨシ君と向き合うお母さんの存在がとても良かったし、正直羨ましかったです。最後将来に希望を持たせるような終わり方でしたができればはざまのコドモがどうやって思春期を通り過ぎて大人になって行くのかも読んでみたいです。それが一番気になる事なので。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    子育てとは?

    ただでさえ子育てはその子に障害が無くても大変です。
    この日本という国の母親に対する『母親は子育てして当たり前、できて当たり前』というプレッシャーたるや、もういいかげんにしてほしい。

    母親は、終わりの見えない子育てをどこまでどれだけがんばったらいいんですか?

    本編で、保育士が「がんばりが足りないんじゃないんですか?」というくだりがあるが、怒りを通り越して呆れるしかない。

    子どもを産みたい女性は多くいると聞く。が、現状は全く躊躇いもなく気持ち良く産んで育てるのはむつかしい。

    女性が、いや男性も、はたまたセクシャリティさえ越えて、何も躊躇することなく何も心配することなく子どもを持ちたい育てたいと思う人が増える日本になってほしい。

    その為には……?

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    発達障害という言葉はよく聞くようになりましたが、実際どんな症状なのかはあまり知られていないように思います。
    現に、子供が寝てくれない睡眠障害とか初めて聞きました。
    子供だと、個性や落ち着きのなさなど判断が余計に難しそうだと思います。
    ちなみに、説明がニガテとか、マルチタスクができない、とか、同僚にいたら困るタイプのおとなの発達障害もあるようですが、症状だけ知ったところで社会がどう対応するのか、対策みたいなのがないとどうにもならない気はしますがね。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ふかい

    ネタバレ レビューを表示する

    はざまのこどもっていうたいとるからふつうではないこどもなのかなっておもったけどないようをよんでいくじのたいへんさをじっかんしました。たいへんさというかまわりのりかいとこどものせいちょうが、おかあさんのかたにぜんぶかかってしまっているつらさ。わかってあげられるのは、じぶんだけど、まわりのりかいはどうやったらえられるのか。

    by 匿名希望
    • 3
  7. 評価:3.000 3.0

    考えさせられます

    とてもデリケートな問題をさまざまな経験があっ辛いこともたくさんあったなかたんたんと伝えててとてもわかりやすかったです。いままではざまな子の制度からはずれていい支援がうけれなかったりしらないことだらけでした。お母さんの暖かい子どもへのおもいが伝わって、子どももがんばっていてかんどうしました。お互い思いやる親子が素敵でした。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    考えさせられます

    知り合いに障害のかたがいます。
    親は障害が軽いことを望む人が多いそうです。
    しかし、本当はできないのにできそうと安易に障害認定を軽くしようとしてしまう親もいるそうです。
    結果、子供も困るし受けられる支援も受けられず困るという流れ。
    このマンガの男の子は、逆でなんだかなぁとお母さんもの苦労に心配してしまいました。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    子育て中です

    ネタバレ レビューを表示する

    私は自分の周りの誰かの子どもが発達障害と診断されたと聞くと、思い通りに行かない自分の子育ての責任を病気のせいにしようとしているのではないかと思ってしまう。この本の中の主人公の周りに時々出てくる、理解のない決めつけをする人達と私は同じような考えだと思います。この本を読むと少しは考え方が柔らかくなるかもしれません。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    なるほどね

    子供もいないし、支援学級併設の学校でもなかったので、障がい児のこともよく知らない私は、ボーダーの子供って全く知りませんでした。

    障がい児に限らず、生活保護や公的年金など行政の支援を受けられない「はざま」の状態の人、本当はたくさんいるはずなんだろうなぁ…
    必要な人が必要な分だけ支援される世の中になってほしいなぁ

    • 1
全ての内容:★★★☆☆ 1 - 10件目/全259件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー